人生の暇つブしログ

グルメ・温泉宿・絶景スポットなどのおでかけ情報をぎゅうぎゅう詰め!

大法寺(青木村)− 見返りの塔と言われる三重塔のある絶景の国宝寺

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / 大法寺 大法寺の拝観料 大法寺の文化財 大法寺三重塔 羅漢石造 青木村郷土美術館 最近の注目商品☆ 基本情報 大法寺 「今、一番住みたい村」ランキングで第一位を獲得した青木村は、…

お食事処 八丁(長崎県対馬市)− 対馬名物の穴子料理からろくべえまで♪

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / お食事処 八丁 店内の様子 メニュー 注文メニュー 最近の注目商品☆ 基本情報 お食事処 八丁 開店から半世紀に渡って愛されている日本料理のお店『お食事処 八丁』。対馬ならではの名…

大倉チーズケーキ店(松本市)− お手頃価格で食べられる手作りチーズケーキ専門店

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / 大倉チーズケーキ店 どんなチーズケーキ? ラインナップ 購入商品 最近の注目商品☆ 基本情報 大倉チーズケーキ店 昔ながらの町並みが残る松本市大手・緑町にある辰巳の庭公園の脇に…

珈琲茶房かめのや(松本市)− 昭和レトロ満載な純喫茶で食す昔懐かしいプリン♡

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / 珈琲茶房かめのや 店内の様子 メニュー 注文メニュー 最近の注目商品☆ 基本情報 珈琲茶房かめのや 明治44年から営業していた純喫茶「翁堂茶房」を引き継ぎ、妻の実家の屋号の「かめ…

いなりの酒場(千曲市)− 絶品ワンコインランチが食べられる家庭的居酒屋さん

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / いなりの酒場 店内の様子 ランチメニュー 注文メニュー 最近の注目商品☆ 基本情報 いなりの酒場 千曲市北部の県道77号線沿いにあり、稲荷山温泉「ホテル杏泉閣」(2020年4月閉館)と…

戸倉観世温泉(千曲市)− エメラルドグリーンの上質湯はリピーター続出!

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / 戸倉観世温泉 料金表 泉質 入浴タイム♪ 最近の注目商品☆ 基本情報 戸倉観世温泉 昭和17年(1942年)に湧出した歴史ある温泉で、2018年6月にリニューアルをしていますが昭和レトロな…

新海三社神社(佐久市)− 映画君の名は。のモデルとなった新海誠監督ゆかりの地

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / 新海三社神社 新海誠監督ゆかりの地 新海三社神社の歴史 神楽殿 三重塔 東本社 フォトライブラリー 最近の注目商品☆ 基本情報 新海三社神社 佐久市の中南部にあり、山全体が神社とな…

レストハウス国界(塩尻市)− 地元民が集うハイクオリティな定食屋さん

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / レストハウス国界 店内の様子 メニュー 注文メニュー 最近の注目商品☆ 基本情報 レストハウス国界 国道沿いにある大きな看板が目印の地域密着型レストラン『レストハウス国界』。 ラ…

アルザセーヌ(松本市)− ここの生クリームとカスタードクリームが一番好きです。

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / アルザセーヌ 店内の様子 購入商品 最近の注目商品☆ 基本情報 アルザセーヌ 松本市にある1999年創業の洋菓子工房『アルザセーヌ』。 ご夫婦で営まれている地元で人気のスイーツ店で…

SOAR RESORT(長崎県対馬市)− 南国気分で韓国式BBQと露天風呂付き大浴場が楽しめるリゾートホテル

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / SOAR RESORT(ソアルリゾート) お部屋 お風呂 夕食 朝食 基本情報 SOAR RESORT(ソアルリゾート) 韓国に最も近い島・対馬島の入江に建つ、2018年にオープンした韓国企業がオーナー…

万松院(長崎県対馬市)− 日本三大墓地に数えられる宗家菩提寺

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / 万松院 歴史 アクセス レッツ 参拝 最近の注目商品☆ 基本情報 万松院 ❝国境の島❞と言われる対馬島にあり、対馬藩主だった宗家の菩提寺である天台宗の寺院『万松院』(ばんしょういん…

兎川寺(松本市)− ウサギにあふれた聖徳太子建立の桜の名所

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / 兎川寺 兎川寺の歴史 ウサギがシンボルマーク 兎川寺の花々 最近の注目商品☆ 基本情報 兎川寺 松本市里山辺にある真言宗智山派の寺院『兎川寺』(とせんじ)。正式名は『兎川霊瑞寺…

さかなや(松本市)− 鮮魚店直送だから旨い魚介類が食べられる居酒屋

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / さかなや 店内の様子 メニュー 飲みタイム♪ 最近の注目商品☆ 基本情報 さかなや 2016年10月にオープンした酒店直営にして鮮魚店直送の大衆海鮮居酒屋『さかなや』。松本駅から徒歩3…

エースイン松本(松本市)− 美ヶ原温泉の大浴場へ連れて行ってくれるビジネスホテル

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / エースイン松本 ホテル概要 駐車場 お部屋 朝食 侍ジャパンフォーエバー 基本情報 エースイン松本 松本駅から徒歩1分という好立地に建つアルピコグループ系列のビジネスホテル『エー…

あんずまつり(千曲市)− 窪山展望台公園から見渡すピンク色に包まれた桃源郷

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / あんずまつり アクセスと駐車場 あんずの里 あんずの里スケッチパーク 窪山展望公園 あんずってどんな花? 周辺の観光案内 最近の注目商品☆ 基本情報 あんずまつり あんずの生産量全…

道の駅富士川(山梨県富士川町)− ハイウェイオアシスも兼ねたゆるキャン△の聖地

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / 道の駅 富士川 施設ガイド 観光交流センター 食堂「富士川キッチン」 食事タイム♪ 今年もやっぱり大谷翔平♡ 基本情報 道の駅 富士川 出典:道の駅富士川公式サイト南山梨の富士川町…

陣馬の滝(静岡県富士宮市)− 福山雅治さんも訪れた源頼朝ゆかりの清涼ゾーン

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / 陣馬の滝 アクセスと駐車場 歴史 レッツ見学♪ あの大物歌手も訪れた! 最近の注目商品☆ 基本情報 陣馬の滝 出典:てくてく静岡富士山西麓のエリア、静岡県富士宮市にある源頼朝ゆか…

白糸の滝(静岡県富士宮市)− 世界遺産にも選ばれた日本の滝100選の白糸の滝と音止の滝でマイナスイオンを浴びる!

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / 白糸の滝 白糸の滝とは? レッツ見学〜♪ 音止の滝 あとがき 最近買ったオススメ商品☆ 基本情報 白糸の滝 富士山の雪解け水が絶壁から湧き出し、高さ20m、幅150mの湾曲した絶壁から、…

休暇村富士(静岡県富士宮市)− 田貫湖温泉からと全室から富士山ビューが望める絶景宿

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / 休暇村富士 お部屋 コテージ お風呂 夕食 朝食 最近の注目商品☆ 基本情報 休暇村富士 全国に35村ある休暇村のなかで、富士山の西麓にある田貫湖の湖畔に立つ富士山ビューのレイクサ…

卯屋(松本市)− 信州を堪能できる家族経営の小料理屋風居酒屋

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / 卯屋 店内の様子 メニュー 飲みタイム♪ 最近の注目商品☆ 基本情報 卯屋 松本駅から歩いてすぐにある、地酒と山の幸と特製らぁめんが自慢ののみくい処『卯屋』。 1999年オープンのこ…

朝日滝(静岡県富士宮市)‐ 白糸の滝に匹敵する隠れ癒しスポットの秘瀑

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / 朝日滝 アクセス 朝日滝の由来 熊久保農村公園 半野発電所 ビューポイント 最近の注目商品☆ 基本情報 朝日滝 静岡県富士宮市の熊久保農村公園内にある秘瀑『朝日滝』。この辺で滝と…

諏訪五蔵酒蔵めぐり(諏訪市)‐ ゆるキャン△に登場した城下町をぶらり飲み歩き♪

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / 諏訪五蔵酒蔵めぐり 諏訪五蔵とは? 楽しみ方 注意点 レッツ 飲み歩き♪ 最近の注目商品☆ 基本情報 諏訪五蔵酒蔵めぐり あの人気アニメ「ゆるキャン△」にも登場した高島城の城下町だ…

道の駅なんぶ(山梨県南部町)‐ ゆるキャン△の聖地で知られる南部茶の産地

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / 道の駅なんぶ 施設ガイド 農産物販売所「なんぶ村の駅」 お食事処「南部よろこび茶食堂」 注文メニュー 最近の注目商品☆ 基本情報 道の駅なんぶ 出典:道の駅なんぶ公式サイト山梨県…

しもすわ今昔館おいでや(下諏訪町)‐ 世界初や日本初の時計や黒曜石などを展示するミュージアム

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / しもすわ今昔館おいでや 入館料 フロアマップ 時計工房「儀象堂」 水運儀象台 星ヶ塔ミュージアム「矢の根や」 最近のオススメ逸品 基本情報 しもすわ今昔館おいでや 日本近代時計発…

丸安田中屋(諏訪市)‐ 諏訪名物チーズケーキアントルメは必食の一品!

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / 丸安田中屋 ラインナップ チーズケーキアントルメとは? 購入商品 最近の注目商品☆ 基本情報 丸安田中屋 チーズケーキアントルメで有名な『丸安田中屋』の上諏訪駅前店の方にお邪魔…

パティスリーブロッサム(松本市)‐ 季節限定のイチゴをふんだんに使った巨大エクレア

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / パティスリーブロッサム ラインナップ 購入商品 基本情報 パティスリーブロッサム 季節をテーマに、毎朝作りたてのケーキ20種類以上が並ぶテイクアウト専門の洋菓子店『パティスリー…

ぬのはん(諏訪市)‐ プロが選ぶホテル旅館100選を連続受賞する上諏訪温泉の名門宿

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / 布半 上諏訪温泉オススメ宿♡ お部屋 お風呂 夕飯 朝食 基本情報 布半 〝東洋のスイス〟と呼ばれる諏訪湖畔にあり、江戸末期の1848年に創業した上諏訪温泉でも屈指の老舗宿『布半』。…

ホテル鷺乃湯(諏訪市)‐ 庭園大露天風呂が自慢の上諏訪温泉の老舗ホテル

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / ホテル鷺乃湯 ホテル概要 お部屋 お風呂 夕飯 朝食 あとがき 基本情報 ホテル鷺乃湯 諏訪湖周辺にある上諏訪温泉では初の宿泊施設として明治44年に創業した百年の歴史が香る浪漫の宿…

長野県護国神社(松本市)‐ 癒しの美須々の杜がある信濃国の総守護

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / 長野県護国神社 駐車場 御朱印 初詣 基本情報 長野県護国神社 1938年に創建された、明治維新から第二次世界大戦までの国難に殉じた長野県出身者を祀る信濃国の総守護『長野県護国神…

【 まとめ 】松本市でオススメするランチの人気店8選‐ B級グルメの山賊焼からソースカツ丼まで

こんにちは。うらいで~編集長です。 \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / 今回は、長野県の第二の都市である松本市にある人気のランチをお届けしたいと思います。国宝の松本城や開智学校、浅間温泉、美ヶ原高原など人気の観光スポットがあるので美味しいお…