こんにちは。うらいで~編集長です。


サイゼリヤ
出典:サイゼリヤ公式サイト
埼玉県吉川市に本社を置き、国内外に合わせて1,500軒以上を展開するイタリアの家庭料理をリーズナブルな価格で提供する人気イタリアンチェーン『サイゼリヤ』。松本市には3店舗あり、今回はその中で南松本駅から徒歩でも匍匐前進でも行ける『サイゼリヤ イオン南松本店』にお邪魔しました。気軽にイタリアンを楽しめるとあってランチタイムにもティータイムにもアディショナルタイムにも賑わっていて、特に子供連れや男連れ、連れション仲間に人気です。
今回は、“今頃ピープル”が念願の“サイゼ飲み”をしてきたので、その様子をお届けしたいと思います。ちなみに、“サイゼリア”ではなく“サイゼリヤ”です。いつまで経っても覚えられない…。こちらの方に合わせる顔がない。
店内の様子
イオン東側一階のフードコートに隣接していて、ある入口を入るとすぐです。店内にはイージーリスニングのBGMが流れ、壁にはイタリアの家庭のようなデザインが施されています。まるでホームステイ!
席はテーブル席のみで、ソファークッションの座り心地が良くてあのコブクロと一緒に永久にともにおしゃべりしたり、ガールズトークをしたり、別れ話をしたりするのにピッタリ!きっと話が弾むことでしょう。
▼近くの有名なラーメン屋さん
県内ラーメンランキングで常に上位に食い込む人気店「月の兎影」
メニュー








サラダ
スープ
焼きたてパン
前菜・おつまみ
ドリア&グラタン
ピザ
パスタ
ハンバーグ
チキン
ステーキ
デザート
ワイン
ドリンクバー
この他に季節限定メニューもあるなど本当にバラエティー豊かなのでがっつり食べたり、ちょこちょこつまんだり、断食中にハードルをあげたりすることもでき、はたまたランチでも飲み会でも家出の時でもと、どんなシチュエーションでもオナカを満たしてくれることでしょう。
そして、しゃべり過ぎな方のマストアイテムのドリンクバーはコカ・コーラ社製品で、フレーバーは、なんとなんと10種類以上!赤と白のアレもありますよ♪
アルコール類も“イタリア人の点滴”であるワインはもちろん、生ビールにサワーもあります。サムライが好きそうなお酒以外は置いてあるので、ワインを片手に…なんていう小洒落た時間を過ごすこともできます。
▼みんな大好き♡
「スターバックスコーヒー」のカスタマイズのあれこれ!
フリーサービス
店内には、無料で使える調味料コーナーがあり、自分好みにアレンジできるスパイシーな奴らが勢揃いしています。これぞサイゼリヤの醍醐味!調味料好きの聖地!
ミル挽きブラックペッパー
シチリア産海塩
唐辛子フレーク
オリジナルホットソース
グランモラビアチーズ
醤油
▼人気チェーン店の秘密に迫る!
「いきなり!ステーキ」の裏ワザや裏メニューって知ってます?
サイゼ飲み〜♪
■生ビール ジョッキ(400円)
まずは生で、ノドに“こんにちは”。銘柄は「キリン一番搾り」で、夢は「子供とビールかけ」です。聞かれてないのに答えるのが、趣味です。
■エスカルゴのオーブン焼き(400円)
欧州産のエスカルゴをガーリックバターで仕上げた、日本では考えられないメニューNo.1にして、おうちごはんで絶対出てこないメニューNo.1のザ・欧米メニュー。パンと合わせても、ワインと合わせても、目と目を合わせても美味しく、ちょっとした裏ワザとして、ペコリーノ・ロマーノ(100円)という粉チーズを乗っけて食べるとコクがプラスされ、なんだかイタリアンを食べてるような気分になれます。
■ワイン デカンタ500ml(400円)
さすがイタリア料理店だけあってリーズナブルな価格のハウスワインをたくさん取り揃えられています。もはやセラーです。サイズもグラスからマグナムまで豊富にあるので、ランチにマグナム、ディナーにマグナムなんていう楽しみ方もできちゃいます♪
(∩´∀`)∩ ワーイ
■チキンのシーザーサラダ(350円)
レタスやコーンにササミ、ブロッコリー、そして食感にアクセントを生むパンパパーン♪春のパン祭りの時に一緒に食べたいメニューですね。Lサイズ(500円)もあるのでシェアしたい人やしたくない人にも最適。
■ミラノ風ドリア(300円)
みんなが声を大にして叫ぶ、言わずと知れた看板商品。逆にこっちが店名だと思っている人もいるとかいないとか…いないとか。グラタン好きにもライス好きにも愛される不動のナンバーワンメニューだけに、あのフリーザさんやザーボンさんも絶対好きだと思います。
■アロスティチーニ(400円)
アロスティチーニとは、イタリア語で“肉の串焼き”を意味し、日本で言ういわば焼鳥ですね。こちらではラム肉という生後1年未満のまだまだベイビーな仔羊の肉が刺さってます。吉田羊さんくらいジャニーズと羊が好きなのでジンギスカンがあると頼んでしまうんですよー。羊肉といったら、また「むさしや」に行きたいなー北海道もいいなーどこでもいいなー!
■ほうれん草のくたくた(300円)
とろとろまで煮込むという南イタリア家庭の伝統的な調理法で作られたほうれん草のソテー。離乳食とやりすぎの間くらいの固さが絶妙なメニューで、親不知がある方でも気にすることなく食べられると思います。
■ポップコーンシュリンプ(300円)
パンパース世代からシルバー世代まで大好きなエビフライを、サウザン系の特製ドレッシングをディップして食べるお菓子感覚のメニュー。ドレッシングの酸味がまたクセになります。また、衣をはがして二度楽しむ人もいるとかいないとか。
■バッファローモッツァレラ(300円)
牛よりも成分が濃厚な水牛のミルクを100%使用した素直でフレッシュなフレッシュチーズ。
オリーブオイルをつけて食べると、モーたまらん。牛だけに。
▼人気チェーン店を知ろう!
約400種類以上が並ぶお菓子専門店「シャトレーゼ」を楽しんで、ホテルに泊まろう♪
裏ワザ&裏メニュー
いつもの代わり映えしない毎日から変化を生む裏ワザや裏メニューをご紹介。勇気を振り絞って、ぜひ試してみてね♡
■ペンネペペロンチーノ
「ペペロンチーノ」の麺を太麺のペンネに変更することができます。麺の変更は無料です。いつもの細麺の麺に飽きたら試してみてください。ペペロンチーノ以外のパスタでも麺の変更は自由にオーダーできます。逆に、「ペンネアラビアータ」を細麺に変更することも可能。
■高級ワイン
サイゼリヤでは100円〜2,160円までのワインを置いてありますが一部店舗のみ7,500円もする高級ワインを取り扱っています。高級ワイン取り扱い店にて「ワインのフルラインリストを見せてください」とオーダーすると特別なメニュー表を持ってきてくれます。裏メニューのワイン数は50種類以上あるとか。取り扱い店舗は、恥をかかないためにも事前に確認した方が賢明です。
■ディアボラ風ソース
メニューには載っていませんが、プラス100円で追加可能。ディアボラ丼はコスパ最強とネットで話題になったので聞いたことがあるかもしれません。他にもミラノ風ドリアやペペロンチーノ、フォカッチャ、辛味チキン、マルゲリータなどと組み合わせてもグッド。
■デキャンタージュ
ボトルワインのデキャンタージュサービスが利用可能です。デキャンタージュとはワインボトルを他のビンに移し替えて空気に触れさせることでワインをおいしくする方法です。イタリア人みたいな発音なら、なおいいでしょう。
■裏サービス
他にもちょっとした裏ワザがありますよー。有料のものもあるので事前に確認してくださいね。
・パプリカパウダー増量
・半熟卵と目玉焼きを変更
・ハヤシライスを白いご飯に変更
・ターメリックライス単品
・Wチーズ(※特別オーダー)
・目玉焼き単品(※特別オーダー)
・焼肉単品(※特別オーダー)
・ガルムソースとデミソース単品注文
・温めサービス
身体にポリフェノールを流し込みました♡
とにかく、ボーノ♡ごちそうさまでした。
最近の注目商品☆
基本情報
サイゼリヤ イオン南松本店
[住所] 〒390-0833
長野県松本市双葉5-20 イオン南松本 1F
[電話] 0263-28-0603
[営業時間] 10:00 ~ 22:00
[定休日] 無休
[アクセス] JR南松本駅から徒歩8分
松本I.C.から車で13分
[駐車場] 無料|普通車1525台(共有)
[HP] サイゼリヤ イオン南松本店 | 店舗検索 | サイゼリヤ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


> ブログ王はこちら! <
\ 旅の予約はコチラからできます♪ /
\ おいしいを探しに行こう! /
最後までご購読いただきありがとうございました。