/
こんにちは。うらいで~編集長です。
\


安養寺
上高地へ向かう国道158号線沿いにある浄土真宗本願寺派の寺院『安養寺』。こちらはしだれ桜の有名な寺院で、境内の杉の木・高野槇と合わせて、松本市特別天然記念物に指定されていて、あのトランプ元大統領がお忍びで見にきてはいないようです。
元は「波田町」と呼ばれていた地区にあり、今は松本市と合併して松本市の桜の名所のひとつに数えられています。
安養寺の駐車場
松本市方面から向かうと山門の前に駐車場へ入る入口があり、そちらにミラーをたためば15台ほど停められます。また、シーズン中になると、さらにその下段に広めの臨時駐車場が開放されます。みんながお酒を飲んでいる午前中あたりが狙い目です。
安養寺のしだれ桜
境内には20数本のしだれ桜が所狭しと植えられていて、その中でも樹齢500年と300年以上の大樹はうっとりして見惚れてしまうほど美しく、思わず初恋の人を重ねてしまいました。
(*/∀\*) テヘッ♡
中央付近にある桜の木の下には水仙も咲いていて、念願のコラボ写真を収めることもできます。また、水田に映るしだれ桜や池に浮いた花びら、犬のフン、人の足跡などシャッターチャンスは目白押し♪
例年の見頃は4月上旬~中旬にかけてで、最盛期は桜色か桃色かピンク色に染まり、春と花粉の到来を告げてくれます。
撮影日 2022.4.13
あとがき
桜の時期には花粉症のクスリを飲んで、一度は訪れておきたい名所です。まだ顔も見たことのないご近所さんをお誘いの上、ゆっくり行進してお越しくださいませ。
基本情報
安養寺
[住所] 〒390-1401
松本市波田三溝1660
[電話] 0263-92-2031
[営業時間] 日中随時
[定休日] なし
[アクセス] 松本電鉄三溝駅から徒歩2分
松本ICから車で15分
[駐車場] 普通車15台(臨時駐車場あり)
[HP] 安養寺
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


> ブログ王はこちら! <
旅の予約はコチラからできます。
ご購読ありがとうございました。