こんにちは。うらいで~編集長です。


RAKO華乃井ホテル
諏訪湖畔の上諏訪温泉にある巨大ツインタワーの南欧風リゾートホテル『RAKO華乃井ホテル』。ちなみに、❝RAKO❞とはスペイン語で湖という意味。
12階建ての本館と、6階建てのパレス館で構成された諏訪圏内随一の客室数を誇るホテルで、館内には新設された屋上テラスやチャペル、室内温水プールなどなど充実の施設や設備が目白押しです。その中でも美しい諏訪湖の全景が眼下に広がる天空露天風呂はイチオシ!全室チェックアウトが11時というゆったりステイなとこも魅力的♪近くには同じグループ系列の温泉宿「上諏訪温泉 浜の湯」もあるので、こちらもチェックしてみてくださいね。
今回は、年に一回の花火大会のために『<素泊り>8/15諏訪湖花火大会★=シングルの2名利用<屋上観覧席付>車1台駐車OK=★』というプラン(2名税込64,100円)を予約しました。素泊りだったので食事のレポートはできませんが、日本一とも言われる花火大会の模様も一緒にお届けしたいと思います。ちなみに、この日だけは特別価格となっていますが、普段は一泊二日二食付二名利用の最安値は15,400円〜なのでご安心を。
お部屋
本館とパレス館のツインタワー形式。総客室数は全155室あり、諏訪湖エリアで最も多い部屋数となっています。個性ある10タイプの部屋があり、特別な人か特別な人と泊まる特別室や和室(10畳)・シングル・ツイン・ダブル・スイートまで用途や予算によって選ぶことができます。諏訪湖側のレイクビューと天候次第で富士山も見えるマウンテンビュー、たまにタウンビューと景色もよりどりみどり。





■本館シングルルーム
今回は運良く11階の角部屋に当選しました♡15平米の広さにセミダブルサイズベッドが一つある部屋で、お風呂とトイレはユニットバスタイプ。残念ながら諏訪湖は見えないですが、山々や街々や人々がちゃっかり見えたので肉眼で鑑賞しました。また、枕元にUSBコンセントがあったのは携帯依存症人間としてはありがたかったなあ。
▼近くのおすすめグルメ☆
関西風でも関東風でもない諏訪オリジナルの調理法「うな藤」
お風呂
出典:RAKO華乃井ホテル公式サイト
諏訪湖畔沿いを中心に広がる美肌効果のある上諏訪温泉で、泉質は単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)。神経痛、筋肉痛、関節炎、五十肩、冷え性、痔、消化器系疾患、病後回復、失恋(ギャグ)などに効くといわれています。
こちらのホテルには、それぞれ異なるテーマを持たせた浴槽を備え、様々な趣向を凝らした名湯を楽しめる15種の湯舟があります。諏訪湖を見渡す天空の露天風呂やジャグジー、地酒を混入した名物の地酒風呂、そして長野県内のパワースポットにあやかった「ゼロ磁場の湯」、「黒曜の湯」「温石の湯」に二種の薬草湯やサウナを備えるなど湯あたりし放題で、お風呂を出るころにはもちもち&つるつる&あつあつ♪お湯に浸かりながら諏訪湖の柔らかい風に吹かれれば、それはそれは極楽♪極楽♪極楽とんぼの仲間入り!また、そこから見える夕陽に染まる湖や星空輝く夜景はため息の出る美しさと評判です。さらに、3つの貸切風呂もあるのでシャイな方や小金持ちの方は要チェック!
▼近くのおすすめグルメ☆
巨大アジフライにあなたもきっと驚くはず?!「お食事処 楪」
諏訪湖祭湖上花火大会
日本一の打ち上げ数約40,000発を誇る『諏訪湖祭湖上花火大会』は、毎年ウン十万人の人やペットが押し寄せる全国でも屈指の花火大会。湖上ならではの花火が特徴的で、山に囲まれているため花火の音が反響し、轟音が轟く迫力満点の花火です。
この日はなかなかホテル予約も取れないのですが、今回は一生分の運を使い果たして、見事にひと部屋ゲットできました♪屋上の観覧席から目の前に上がった花火は、今でも毎日夢に出てきます(笑)
🔻保護猫を飼い始めました♪
たぶん関連商品☆
基本情報
RAKO華乃井ホテル
[住所] 〒392-0022
長野県諏訪市高島2-1200-3
[電話] 0266-54-0555
[チェック] イン 15:00
アウト 11:00
[アクセス] JR上諏訪駅から徒歩20分
諏訪I.C.から車で8分
[駐車場] 無料|普通車150台
[HP] https://www.hananoi.co.jp/
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


> ブログ王はこちら! <
\ 旅の予約はコチラからできます♪ /
\ おいしいを探しに行こう! /
\誕生日プレゼントは買った?/
最後までご購読いただきありがとうございました。