/
こんにちは。うらいで~編集長です。
\

すずらんハウス
紅葉の名所としても知られる宝剣岳・千畳敷カールへと向かう駒ヶ岳ロープウェイ行きのバス乗場に隣接したお土産店「駒ヶ根市ファームス」の奥にある農産物加工所『すずらんハウス』。
JA上伊那が運営するこちらの施設は、駒ヶ根高原名物「すずらん牛乳」を使ったパンやアイスクリーム、ヨーグルトなどの乳製品から、ハム、ソーセージなどの加工品を工場直売で製造販売しています。
▶周辺のおすすめ温泉宿♡
南アルプスの絶景を眺められる、数々の賞を受賞した山野草の宿「二人静」
施設案内





▶周辺のおすすめ居酒屋♪
北海道産の生牡蠣やお刺身が自慢の海鮮居酒屋「dining 和来」
購入商品
■すずらんソフト(300円)
駒ヶ根を代表する特産品である濃厚なすずらん牛乳を100%使ったミルク感が全面に出たソフトクリームです。カップとコーンが選べ、プラス50円でワッフルコーンにも変えられます。
濃い牛乳感がありながらも、さっぱりしていて後にひかないさらりとした自然な甘さが特徴的。また、300円という値段も超破格で、ボリュームも一般的なソフトクリームの1.5倍くらいあるので、味・コスパ・ボリューム・ロケーションとどれをとっても超ハイレベル!
80度30分殺菌の中温殺菌で作られたすずらん牛乳を使っているソフトクリームはなかなか無く、今までに経験したことのない味わいを体験することができると思います。
▶こちらのソフトクリームも絶品♡
食料品から雑貨、骨董品、苗、動物までなんでもござれなお店「産直市場グリーンファーム」
■すずらん のむヨーグルト(円)
あのモンドセレクションで2011・12・13年と3年連続銀賞を受賞した名品!濃厚でどろっとした口当たりで、少し酸味のある味わいはクセになります♡お酒を飲む前の準備運動にも良さそう。
■すずらん牛乳パン(220円)
長野県のご当地パンとして有名な牛乳パン。こちらの牛乳パンは、定番の四角ではなく丸い形をしていて、水を一滴も使わずにすずらん牛乳だけで生地を練り上げています。ふわふわの生地と牛乳ホイップクリームのコンビネーションは絶妙です♪いちごクリームとコーヒークリームのバージョンもあります。
▶こちらの牛乳パンもオススメ♡
牛乳パンの元祖としてマツコ・デラックスさんのテレビでも紹介された老舗パン屋「かねまる」
基本情報
すずらんハウス
[住所] 〒399-4117
長野県駒ヶ根市赤穂759-446
[電話] 0265-81-7201
[営業時間] 5~11月 9:00 ~ 18:00
12~4月 10:00 ~ 17:00
[定休日] 火曜日
[アクセス] JR駒ヶ根駅からタクシーで15分
駒ヶ根I.C.から車で10分
[駐車場] 無料|普通車100台
[HP] 信州駒ヶ根高原で牛乳・ソフトクリーム・ヨーグルト・手作りパンを工場直売しております - すずらんハウス
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


> ブログ王はこちら! <
\ 旅の予約はコチラからできます♪ /
最後までご購読いただきありがとうございました。