こんにちは。うらいで~編集長です。
今回、ご紹介するのはココ!
宴会コースを堪能♡
うみのうたげ
『海幸の宴』

《目次》
海幸の宴

江戸前寿司や居酒屋、割烹との融合を図った新しいタイプのお店で、北陸(氷見や金沢)の海からその日の朝に獲れた鮮魚を産地直送で仕入れ、お寿司や一品料理にして提供している回転寿司『海幸の宴』。
松本市と須坂市の2店舗のみの営業で、質の高いお寿司を提供してくれるお店として評価は高く、ちょっとしたお祝いに使うお店としても最適☆
高級割烹料理屋みたいな雰囲気ながら、回らないお寿司屋さんよりはるかにリーズナブルで、そして何より旨いです!佐渡と銀座で食べたお寿司の次に旨かった!海なし県でここまでのお寿司が食べられるとは想像もしていなかったです。
ちなみに、松本店はリニューアルされて、今は回らない寿司屋になっています。〝回らない回転寿司〟(笑)
【近くのラーメン屋さん♡】
🔻松本駅前の夜泣きラーメン的なラーメン藤
メニュー

定番メニューは、鮨メニュー(握り・軍艦・細巻・手巻・盛合寿司)と、一品料理(刺身・早肴・汁物・焼物・サラダ・煮物・蒸物・天ぷら・揚物・デザート)からなり、本マグロやのどぐろ、白海老などの高級ネタ、アジやサバなどの光物、赤貝などの貝類など日本海ならではのネタが多数並んでいます。今だからこそ味わえる限定のお魚メニューも見逃せませんよ♡
アルコール類は居酒屋並みのラインナップで、特に日本酒にこだわっていて北陸三県(富山・福井・石川)の地酒が通を唸らせます。お寿司の隣がよく似合う北陸の地酒に惚れ惚れしました。
季節限定酒なども置いてあるので、ご希望の方は従業員さんまでお尋ねください。丁寧に教えてくれます。そして飲んでしまいます(笑)。
シャリには新潟県産のお米を使用し、やや小ぶりながら、それだけネタは大きく、ネタ本来の味をじっくり堪能できます。

宴会メニュー

今回はちょっとした打ち上げも兼ねていたので宴会コースになりました。2種類あるコースは「和(なごみ)コース(7品)」(3,850円)と「匠コース(9品)」(5,500円)となっていたので、今回は「和コース」を頂きました。
アガリの種類も緑茶・ほうじ茶・玄米茶の3種類が木箱に入れられていて、その日の気分で変えてみるのもいいかもしれません。

とにもかくにも、とりあえずはビールです♪ビンビールを何本か飲んで、日本酒に切り替えたのですが、食事に集中しすぎて値段はほとんど覚えていません。一つ一つじっくり味わわないと損すると思ったので。


前菜



車海老とキノコ(イクラ付き♡)と牡蠣の小鉢が3皿出てきました。もうすでに高級感に圧倒されそうですが、アルコールを注入しているので、なんとか助かりました。
お造り

ほぼ毎日お刺身を食べていますが、ある港近くで食べたものよりとびっきり美味しかったです。ラインナップは戻り鰹、〆鯖(しめさば)、鰤(ぶり)、地物甘海老。日本酒のためにキープしておきます。
焼物

柳鰆(やなぎざわら)、帆立(ほたて)、ほっけの焼き魚が3種出てきました。調理方法も違く、日本酒でチビチビ楽しめそうなので、とりあえずビールを飲み干しました。
蒸物

「紅ずわい蟹の蒸し寿司」です。お寿司が餡(あん)の中にいます。見たことも食べたこともないパターンに戸惑いながらも、口の中では紅ずわい蟹の風味が漂っています。
食事

食事はお寿司6貫です。この値段で本マグロや穴子が乗っています!どんだけ飲んだあとでも旨いお寿司が、ここではさらに極上の一品に変わります。他の平目、鯵(あじ)、梅貝(ばいがい)、肉厚椎茸も、どこで食べるより美味しいお寿司です。
汁物

お寿司と同じタイミングで細目のお椀に盛られたお味噌汁が登場しました。
デザート


お献立には「醤油をかけたアイス」と書かれていたのですが、店員さんの手違いで「カシスアイス」が運ばれてきました。一つだけ替えてもらって両方味わったのですが、醤油をかけたアイスの方が衝撃的でみたらし団子のようなのに意外とさっぱりしていました。
お酒を飲むとひたすら食べるタチなので、最初は7品だけでは足りないと思っていたのですが、普段食べられない高級食材ばかりで興奮してしまい、良い意味ですべて期待を裏切られました。
大満足です♡
【松本市のグルメ♡】
🔻松本民芸家具に囲まれたとんかつ専門店かつ玄
🔻多くの芸能人が訪れているうなぎ専門店観光荘
🔻神保町から県外唯一のれん分けを許されたキッチン南海
🔻ジョン・レノンも愛したソフトクリームの中町カフェ茜里
🔻松本山雅の本拠地前にある地元民人気の和食処「バルカン」

店内・サービス


総座席数74席で、中央のオープンキッチンを囲むようにカウンターとテーブル席が設けられていて、通路を挟んで掘りごたつ式の半個室、奥にはテーブル座敷もあるので家族連れにも嬉しく、どんなシチュエーションにも対応できる広さになっています。

注文はタブレットによるタッチパネルなので焦らず、ゆっくり談笑を楽しめますよ☆
尚、電子マネーは使えませんが、クレジットカードは対応しています。
美味しいお寿司やお魚が食べたいなら1度は足を運んでみてください。後悔はしないお店だと思います。
繁盛店ですので夜も混みますが、お得なランチがあるお昼時は開店前から行列ができることもあり、激混みが予想されますので、早めの予約がオススメです。
tabelog.com