2023.3.3 update
こんにちは。うらいで~編集長です。
牛鮮厨房 代官山
東京の有名店で修行したオーナーシェフが独立する形で、昭和45年(1970年)に創業。松本市街地北部の高台に建ち、松本城下町の夜景を見ながら、最高級の霜降り信州牛を頂く、記念日を祝うのにぴったりなお店『牛鮮厨房 代官山』。
【あわせて行きたい♡】
🔻安曇野の清流で育まれた本物のわさびが食べられる散策に最適な「大王わさび農場」
店内


厚さ30㎜ある鉄板でのフランベの瞬間は必見です!これだけでビールが飲める。
【あわせて行きたい♡】
🔻松本市街の高台にある無料の動物園や花見スポットとしても人気の「アルプス公園」
メニュー


◆ランチメニュー
◆季節のおすすめ
◆ステーキ&洋風ディナーコース
◆しゃぶしゃぶ・すき焼き&和風コース
◆単品メニュー
◆アルコール&ソフトドリンク
◆お届け弁当・オードブル
県内トップブランドの「信州プレミアム牛」や、りんごで育った「信州アルプス牛(りんご和牛)」など、A5ランクの最高品質の牛肉が揃い、お好みに合わせて鉄板焼きステーキ、しゃぶしゃぶ、すき焼きのコースメニューが選べるようになっています。お肉はあんまりという人にはシーフードや、季節によってふぐ料理、かに料理なども揃っているので安心。
【あわせて行きたい♡】
🔻きっとこの景色に戻りたくなる絶景が広がる標高2,000mのパラダイス「美ヶ原高原」
ランチタイム
人気は1日20食限定の「代官山プリフィクスコース」(税込3,850円)。選べるメインは、ルーから手作りしたデミグラスソースがたっぷりかかったビーフカツ、肉の旨味が凝縮したやわらかいヒレステーキ、食べ応え十分の大きな海老フライ&ヒレカツの3種類。事前に予約をすればディナーメニューも頼めるそうですよ。
お飲み物


【あわせて行きたい】
🔻県内ラーメンランキングで常に上位に入る潮ラーメンが人気のラーメン屋「月の兎影」
注文メニュー
「代官山ステーキディナーコース」(7,150円)
まずはビールで乾杯ですね♡ジョッキより瓶ビール派なので、今回は「アサヒスーパードライ(中瓶)」(650円)をオーダー。緊張と喉を和らげる効果が期待できるとかできないとか…。
◼️海の幸の6種類のカルパッチョ
サワークリームのようなソースがひかれた上にマグロ、サーモン、タイ、イカ、アジ、甘エビのお刺身が乗り、オリーブオイルをかけたカルパッチョです。少し酸味の効いたソースがお刺身によく合って、今までに食べたことのない味で美味しかったです♪


◼️シーフードコキール
コキールとは、肉・牡蠣(かき)・野菜などをホワイトソースであえたものを貝殻(の形の皿)に入れ、粉チーズなどをかけてオーブンで焼いた料理だそうで、要はグラタンですね。こちらのコキールにはホタテ、鮭、ほうれん草、エビが入っていて、滑らかなホワイトソースの口当たりが最高でした♪
◼️フレッシュサラダ・温野菜
レタスやパプリカ、きゅうり、プチトマトなどカラフルなサラダです。驚いたとは、見た目がミートソースみたいなトマトベースのドレッシングです。恐る恐る食べてみたのですが、これがまたベストマッチ☆
◼️信州プレミアム牛サーロインステーキ
いよいよ待ちに待ったメインディッシュの登場です♡まずは漬けダレが運ばれてきました。ステーキソース、ポン酢タレ、わさび、大根おろしとあるので色々楽しめていいですね。そして主役のお肉ですが、言うまでもなく、それはそれはもう絶品♡とっても柔らかくて、噛めば噛むほどお肉の旨みが溢れだして、口の中は幸せでいっぱいです♡そして、ワインが止まりません!ガーリックチップもいいアクセントになります♪
ちょうど席の後ろで焼いているところが見えたのでチラ見していたのですが、フランベの時は思わず声をあげてしまいました(笑)。
◼️お食事
和セット(御飯、味噌汁、香の物)か洋セット(ライスorパン、スープ)から選べ、さらにグレードアップでガーリックライス(プラス440円)や信州牛あぶり寿司2貫(プラス550円)に変更もできます。今回は和セットにしました。漬物は野沢菜、赤かぶ、きゅうり。
◼️デザート
イチゴのジェラートとベリーのソースが乗ったイチゴのケーキ、そして生のイチゴとイチゴずくしのデザートプレートでした♪口コミを見てみると季節によって変わるみたいなので、また来る楽しみがあっていいですね。
◼️コーヒーor紅茶
最後は、夜景を見ながら紅茶を飲んで優雅な気持ちに浸っていました。
初めての来店だったのでスタンダードなコースにしました。緊張するかなと思ったのですが、スタッフの方がよく話しかけて和ませてくれたり、ナイフやフォークのような洋風ではなくお箸で食べられるのでリラックスして食べることができました。
ごちそうさまでした。
▼ご予約はコチラ
電話がひっきりなしに鳴っていたので、あらかじめ予約をしてから来店した方が賢明かもしれません。
牛鮮厨房 代官山 (ギュウセンチュウボウ ダイカンヤマ) - 北松本/ステーキ | 食べログ
基本情報
住所 | 〒390-0861 長野県松本市蟻ヶ崎5-1-28 |
---|---|
Tel. | 0263-36-6368 |
営業時間 | ランチ 11:30 ~ 14:00 ディナー 17:00 ~ 22:00 ※ランチは予約制 |
定休日 | 日曜日、第三月曜日、年末年始 |
アクセス | ・JR松本駅からタクシーで10分 ・松本I.C.から車で15分 |
駐車場 | 無料|普通車8台 |
HP | 信州牛ステーキの代官山|長野県松本市 |
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


> ブログ王はこちら! <
\ 旅の予約はコチラからできます♪ /
\ おいしいを探しに行こう! /
最後までご購読いただきありがとうございました。