/
こんにちは。うらいで~編集長です。
\


今回は、事前に「松本つなぐ横丁が3周年祭をやるらしい」という情報をキャッチしていたので一ヶ月ほど前から宿を予約してこの日に備えていました。(どんだけー!)
松本つなぐ横丁
松本駅の目の前に全国各地の郷土料理や地酒などが楽しめるお店が12店舗入った〝県内最大級の飲み歩き横丁〟です。
席料なし・お通しなし・全面禁煙(喫煙ルームあり)で、店舗間に壁がないのでどんどん〝はしご酒〟が楽しめるようになっています。
▶松本つなぐ横丁のお店紹介
ミート&ワイン|信州肉酒場 櫻道場|焼鳥番長|シハチ水産北海道酒場
3周年祭
3月25・26・27日の週末3日間行われた3周年祭は、どこも満席に近い状態で席を取るのにも苦労しました。今年は、飲食代1,000円使うごとに松本つなぐ横丁で使える1,000円のクーポン券が貰えるイベントでした(※ただし、支払いで使う場合は3,000円ごとに1枚)。
シハチ水産北海道酒場
今回は、再びこちらのお店にやってきました!先月伺った時にあまりの鮮度の良さとコスパに感動してまた来てしまいました。
ここでしか食べれない新鮮なお魚と北海道食材が満喫できる居酒屋『シハチ水産北海道酒場』。お魚屋さんが始めたというこちらのお店は、毎日北海道札幌市のシハチ鮮魚店から直送される新鮮な魚介類が自慢。他にも北海道産のイカやじゃがいも、夕張メロン、バターを使った料理や飲み物が揃っています。北海道に行った気分になれるかも!?
飲みタイム♪
二次会のスタートです♪
▶一次会はコチラ!「萬来」
日本酒「国士無双」(825円)
二次会なので日本酒から♪魚介類ですしね。北海道の小井商店から直送しているという旭川のお酒だそうです。やや辛口で長野県のお酒とはまた違った味わいがします。
「やみつききゅうり」(399円)
塩だれで和えたたたききゅうりを食べながらメインが来るのを待ちます。最近この味に出会う確率高いなぁ。旨いからいいけど。
「新たまねぎの海鮮カルパッチョ」(699円)
ぶつ切りサイズの刺身(サーモン・マグロ・ホタテ・イクラなど)にピエトロのようなイタリアンドレッシングのようなソースがかかっていて、これまた美味♪刺身の盛り合わせより多くない?!
日本酒「白馬錦」(550円)
次は長野県大町市の地酒で落ち着こうと思います。やっぱり地元の酒が一番落ち着きます♪
「シハチの海鮮丼」(1,299円)
前回食べたイクラ丼が食べたかったのですが、あれは期間限定だったようで、今回は〝カニ・イクラ入り〟と書いてある海鮮丼になっていましたが迷わずオーダー。他にもマグロ・ホタテ・エビ・サーモン・イカが乗っていて豪華です♪ホントにこんなに美味しいのに安くてびっくり!
▶海鮮丼食べるなら「海鮮蔵 魚魚魚」
▶他の飲み屋もチェック!
Bar Yobanashi|鳥心|酔い亭|雷電
あとがきと予約
結局、5,000円分のクーポン券をゲットしたので、また次も楽しい宴になりそうです。帰りになぜか牛丼とビールを買ってホテルで食べて寝ました。明らかに暴飲暴食ぅー!破裂ぅー!自爆ぅー!墓穴ぅー!
▶エコノミーホテルのおすすめはコチラ!
スーパーホテル松本駅前|モンターニュ松本|ホテル池田屋|プレミアホテルCABIN|ホテルニューステーション
基本情報
住所 | 〒390-0815 長野県松本市深志1-3-21 アルピコプラザホテル1F 松本つなぐ横丁内 |
---|---|
Tel. | 080-6939-8630 |
営業時間 | 平日 17:00 ~ 24:00 土曜 15:00 ~ 24:00 日曜 15:00 ~ 22:00 |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | ・JR中央本線「松本駅」から徒歩2分 ・長野自動車道「松本IC」から車で10分 |
駐車場 | 有料|近隣にコインパーキングあり |
HP | シハチ水産北海道酒場 | 松本つなぐ横丁|長野県最大級の飲み歩き横丁です!|居酒屋文化を信州から世界に! |
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


> ブログ王はこちら! <
旅の予約はコチラからできます。
ご購読ありがとうございました。