2023.3.7 update
こんにちは。うらいで~編集長です。

ほっとミルク
田園風景が広がる松本市郊外の梓川沿いにある乳製品の加工・製造を行っている工場「信州ミルクランド あづみ野工場」。そのアンテナショップとして2011年にオープンした『ほっとミルク』を今回はご紹介したいと思います。
とんがり屋根の工場では、平成9年12月の創業から澄んだ空気と北アルプスの清らかな水が育んだ乳牛と牧場によっておよそ120品目のアイテムが作られているそうです。スゴい!
アンテナショップの方でも人気のソフトクリームを初め、牛乳やヨーグルトなどの乳製品やウインナーやアルコール類なども販売しています。工場直売のためかなり安く、週末ともなるとソフトクリームを目掛けて行列ができるほどの人気店です☆この日も次から次へとお客さんが来ていました。
外にあるテラスにはテーブル席やベンチがあるのでその場で食べることも可能で、芝生の広場には牛のモニュメントがあって一緒に記念撮影をすることもできちゃいます^^。ただ、工場の敷地内にあるため作業車などが頻繁に通るので気をつけてくださいね。
▶近くにあるランチにおすすめのお店
ピッコラーナ|代官山|ヒカリヤ|ドマノマ
販売商品
小 280円/大 360円
・クレミア
560円
※2022年9月までの販売予定
・ソフトクリームキッズカップ
150円
・ソフトクリームグランデサイズ
780円
・ソフトクリームトールサイズ
440円
・かき氷(夏季限定)
380円
・ココア(冬季限定)
150円
※4月1日より原料高騰により価格変更されました。季節限定商品はまだ発表されていません。
ソフトクリームは定番のミルクと週変わりのフレーバー、そしてミックスがあり、週替わりのソフトクリームは今までにショコラやあまおう、抹茶、あずき、夕張メロン、マロン、モカ、巨峰、アップルマンゴー、おかやま夢白桃、シャインマスカット、ラムネ、ブルーベリー、ラズベリー、木いちごなど様々なフレーバーが販売されていて、毎週行っても楽しめるようになっています。他にも信州産原乳使用ならではの牛乳、ヨーグルト、チーズ、アイス、プリン、ワイン、酒、ジュース、ウインナー、肉なども販売しています。
▶ソフトクリームが美味しいお店♪
松井農園|美ヶ原高原|あづみ野ミルク|茜里
購入商品
『濃厚ミルク(大)』(340円)
乳製品を取り扱っている工場が作るソフトクリームなんですから旨いに決まってる!…ということで小が普通サイズですが、ここは敢えて大をチョイス。濃厚でコクがあるのにくどくないので、爽やかな味わい♡さすが直売所だけあって旨いッ!!「長野県ソフトクリームランキング」(※個人的^^)のかなり上位に食い込む旨さです♪
▶スイーツのおすすめ店♡
シュテルン|クルール|ニューモラス
あとがき
次は週替わりのフレーバーも楽しみたいのでちょくちょく寄ってみたいと思います。工場の敷地内ということもあって一見立ち寄り難いですが、まだまだ穴場スポットなので、みなさんもぜひ立ち寄ってみてください。
【まとめ】ソフトクリームのおすすめ店
基本情報
住所 | 〒390-1701 長野県松本市梓川倭3862-1 |
---|---|
Tel. | 0263-76-1200 |
営業時間 | 10:30 ~ 17:00 |
定休日 | 水曜日、第3日曜日(季節により変動あり) |
アクセス | ・JR中央本線「松本駅」からタクシーで20分 ・松本電気鉄道上高地線「新村駅」から徒歩25分 ・長野自動車道「松本IC」から車で10分 ・まつもと空港からタクシーで20分 |
駐車場 | 無料|普通車7台 |
公式サイト | ほっとミルク |
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


> ブログ王はこちら! <
\ 旅の予約はコチラからできます♪ /
\ おいしいを探しに行こう! /
最後までご購読いただきありがとうございました。