こんにちは。うらいで~編集長です。


豊上モンテリア
豊上製菓㈱直営のジェラートショップ『豊上モンテリア』(ほうじょうもんてりあ)。
田園地帯にポツンと一軒家風に佇む中世のお城のような宮殿のような会社のようなお店のような建物で、オードリー・ヘップバーンさんも大好きなジェラートをはじめ、特製バームクーヘン、ラングドシャ、マッシュルームブラウニー、手づくりクッキーなどの各種洋菓子・お土産用菓子を販売しています。
お昼にやっていそうな情報番組「ヒルナンデス」でも紹介されたり、あのボビー・オロゴンさんや魔裟斗さん、もう中学生さんのサイン色紙があったので、もしかしたらテレビカメラの前で食べたかもしれませんね。
▼鹿教湯温泉にある人気スイーツ店♪
県内有数の洋菓子人気店であるアップルパイ専門店「さいとう菓子工房」
アクセス・駐車場
別所線「下之郷駅」から歩いて行ける距離にあり、周辺は田んぼばっかりの田園風景が広がっています。マイカーや愛車、もしくはリムジンでお越しの方は、十字路の一角にあるので、念入りに入口を調べてからハンドルを握りしめた方が賢明かと思います。
建物入口前とちょっと奥に駐車スペースがあり合計で15台ほど駐車可能なので、リムジンが縦列駐車さえしていなければスムーズに停められると思います。
店内にはイートインスペース(座席数14席)があり、外にもテーブルや東屋があるのでゲリラ豪雨の日でも安心♪ちなみに、二階はあの日本画家の東山魁夷さんの絵画が展示されているアトリエになっています。さらにその先には、お菓子を作っているとこを上から見学することができるようになっていますのでお時間に許しをもらえた方はぜひ。
▼あの名画のモデル地はココ!
東山魁夷さんの名画「緑響く」のモデル地「御射鹿池」
ジェラート


この日のラインナップはこんな感じ。
搾りたて牛乳
メロン
杏仁ミルク
ピュアブルー
チョコチップ
さくら
いちご
ほうじ茶
ジェラートはカップとコーンから選べ、プラス30円でワッフルコーンに変更することも可能。クロワッサンがのった「クロジェラ」という、イタリア人もフランス人も腰を抜かして驚くジェラートもありますよ。
大きさもキッズからシングル、ダブル、トリプルとありますが、冗談でも「ディカプル」(十段重ね)とか「ミソシル」(味噌汁)と注文しないようにしましょうね。
(╯°□°)╯︵ ┻━┻ ナニイッテンダー!
▼この地域の名物はコレ!
上田市のソウルフードである馬肉うどんの老舗うどん屋さん「中村屋」
注文メニュー
■トリプル(450円)


遠近法によってスカイツリーとほぼ同じ高さに見えるくらいすごいボリューミー!かーーーなり重量感があるので、かーーーなり慎重に歩かないと落とす可能性があるのでお気を付けて。匍匐前進推奨。
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ ツマズクモンカ-イ
肝心の味はというと、口当たり滑らかでクリーミー。ふわふわしつつもコクがあり、味もしつこくなく、どちらかというとあっさり系のさっぱり系なので後味もすっきり。もはやこれは飲み物です。あっという間に、ペロリとひと口で飲み干しちゃいました♪
ご馳走さまでした。
最近の注目商品☆
基本情報
豊上モンテリア
[住所] 〒386-1211
長野県上田市下之郷1525-1
[電話] 0268-39-8071
[営業時間] 10:00 ~ 18:00
[定休日] 水曜日
[アクセス] JR上田駅からタクシーで15分
別所線下之郷駅から徒歩15分
上田菅平I.C.から車で20分
[駐車場] 無料|普通車8台
[HP] 【信州発】各種洋菓子・バームクーヘン・ジェラート 豊上製菓ホームページ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


> ブログ王はこちら! <
\ 旅の予約はコチラからできます♪ /
\ おいしいを探しに行こう! /
最後までご購読いただきありがとうございました。