こんにちは。うらいで~編集長です。

諏訪五蔵酒蔵めぐり
あの人気アニメ「ゆるキャン△」にも登場した高島城の城下町だった上諏訪のお酒は、全国でもトップクラスの旨さと評判です。
諏訪市の甲州街道沿いには、わずか500mの間に五軒の酒蔵が立ち並び、その酒蔵を飲み歩きできる『いつでもごくらく酒蔵めぐり』というなんともテンションの上がるイベントがあります。それぞれ同じ霧ヶ峰の伏流水を仕込み水に使いながら、それぞれに特徴のある個性豊かな酒に仕上がっていますので、城下町を散歩しながら日本酒の飲み比べをしつつ、極上の一杯を探してみませんか。
また、諏訪湖湖畔にある旅館やホテルでは酒蔵めぐりを含んだプランもありますので、諏訪湖を眺めながらゆっくり一泊というのもアリです。
【公式サイト】
諏訪五蔵|舞姫、麗人、本金、横笛、真澄からなる上諏訪の甲州街道沿いわずか500mの間に立ち並ぶ5軒の酒蔵
諏訪五蔵とは?
甲州街道沿いのわずか500m、徒歩5分の距離に、昔ながらの暖簾や木看板、杉玉を掲げた風情ある5軒の造り酒屋のことをいいます。
どこか女性っぽい名前が多いのも特徴的で、諏訪の女性がキレイで有名なのは美味しい日本酒を飲んでるからでしょうか?
【あわせて読む】
諏訪湖周辺でランチのできるオススメのお店8選!
楽しみ方
まずは酒蔵五蔵か諏訪市観光案内所で「ごくらくセット」(2,500円)を購入します。
カワイイ巾着袋の中身はオシャレな専用グラスとスタンプカードが入っていて、巾着袋は季節によって色が変わるそうです。お酒を飲んでスタンプを貯めてプレゼントをゲットしましょう!あとは好きな順に飲みながら歩いて回るだけ!
各蔵にて日本酒サーバーでの試飲か、自社製「ワンカップ」をお持ち帰りかを選択できますので、もし、もう飲めない!という時は試飲の代わりにワンカップを貰って、無理せず自分のペースで飲みましょう。
【あわせて行きたい】
あのゆるキャン△に出てきたボルシチが食べられる聖地「ころぼっくるひゅって」
注意点
・毎日、一番早い酒蔵で8:30から受け付けていますが、日曜日は14:30までしか入れない酒蔵もあるので気をつけましょう。尚、水と日曜日はお休みの酒蔵があるので、それ以外の曜日がベスト。
・コロナ感染予防の観点からツマミの持ち込みはできないので、酒蔵に入る前に口に含んでいけば、それだけで立派な晩酌タイム♪
【あわせて行きたい】
あの大ヒット映画「君の名は。」に出てきたと言われる諏訪湖を見下ろす絶景の「立石公園」
レッツ 飲み歩き♪
JR上諏訪駅から一番遠い「真澄」からスタート。ゆ~っくり歩いて15分ぐらいでした。
本来はごくらくセットに入っているグラスで飲むのですが、コロナ感染予防対策のため、酒蔵めぐり専用の試飲セットとコインを渡されます。そのコインを飲みたい日本酒サーバーに入れてボタンを押すとおよそ30ml出てくる仕組みです。酒蔵によって4杯か5杯と分かれますが、一気に注いでテーブルへ移動した方がスムーズ。
こちらでは日本酒3種と梅酒1種の計4種。日本酒ももちろん美味しかったのですが、梅酒に感動して、すかさず購入♪酒屋の梅酒が、今キテます!
↓↓↓
次は「横笛」で有名な伊東酒造へ。滑らかなものからガツンとくるものまで、どれも水のように飲め、お店の方も丁寧に色々と教えてくれるので、どんどんお酒がすすみます♪
↓↓↓
トントン拍子で行きましょう!続いては、横笛のはす向かいにある「本金」。もうどれを飲んでも美味しい!しかないですが、うんちくを語る前に飲み干すのが礼儀ですから無口で飲み干します。昼間からほろ酔いになる背徳感は、酒飲みにとって至福の時間ですね♡
↓↓↓
そしてそして、次は「麗人」です。なんとこちらでは地ビールも試飲できちゃいます。この日は八幡屋礒五郎の七味唐辛子が入った「信州浪漫缶ビール七味唐からしBEER」。最初は「えっ?」と思ったのですが、これがまたビックリ!旨ーーーいっ♡もちろん買って帰りました。
↓↓↓
そろそろほろ酔いになってきてエンジンがかかってきました。ラストは「舞姫」。こちらでは5種類も試飲させてくれました♪
どこのどれが一番美味しかったか……最終的に諏訪のお酒はなんでも旨いっ!ということです。これで夜の迎え酒が美味しくなるわぁ♪
次は新酒の時期に行くだろうな~。
いや!行くねっ!!
ごちそうさまでした。
最近の注目商品☆
▼目指せ!不労所得ライフ!
▼今年のスタバはサクラストロベリーラテ♡▼スガハラガラスはハンドメイドにこだわっています。▼2月28日新発売したばかりのハーゲンダッツの新作♡▼プレゼントにこんな白ワインはいかが?きっと驚きますよ。基本情報
諏訪市観光案内所
[住所] 〒392-0004
長野県諏訪市諏訪1-1-18
JR上諏訪駅内
[電話] 0266-58-0120
[営業時間] 9:00 ~ 17:30
[定休日] 12/29 ~ 1/3
[アクセス] JR上諏訪駅から徒歩0分
諏訪I.C.から車で15分
[駐車場] 近隣にコインパーキングあり
[HP] 諏訪市観光ガイド|諏訪観光協会 公式サイト
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


> ブログ王はこちら! <
\ 旅の予約はコチラからできます♪ /
\ おいしいを探しに行こう! /
最後までご購読いただきありがとうございました。