/
こんにちは。うらいで~編集長です。
\


ホテル亀屋本店とは?
信州戸倉上山田温泉の開湯と同時期にオープンした老舗旅館『ホテル亀屋本店』。
創業1901年と古く、戸倉上山田温泉では最古のホテルで、豊富な湯量の源泉かけ流し風呂と4つの貸切露天風呂が自慢で、誰もが満足する温泉らしい温泉を心行くまで堪能できます。
今回は、「《8大特典プラン》飲み放題・貸切風呂 信州の味覚・お酒・温泉を満喫♪」というプランで宿泊してきました♪たった一泊の時間が、それはそれは充実した一日に変えてくれる特典が満載でした。
①14:00からアーリーチェックインOK
②貸切露天風呂1回45分間無料
③ロビーラウンジ30種のソフトドリンク無料
④20種のソフトドリンク無料
⑤夕食時、アルコールバー90分無料
⑥部屋カフェ無料、追加カプセル無料
⑦部屋置きプチお菓子ポット無料
⑧夕食時アイスクリームバー無料
▶周辺のグルメスポット
孤独のグルメ作者も訪れたニンタレカツライスで有名な「大黒食堂」
ホテル亀屋本店のコンセプト


セルフサービスで利用できる主なサービスはこちら。
②選べるアメニティコーナー
③フリードリンクコーナー
④卓上コンロ
⑤和風ベッド
⑥自動精算機
⑦乳製品自動販売機の設置
⑧ルームカフェ
⑨1F食事会場フローリング化
特にスゴかったのが、いつでもどこでもソフトドリンクが飲み放題なこと!酒呑みな人間でもかなり重宝しました。
▶周辺のおすすめホテル
ステンドグラスが綺麗な天然温泉100%の源泉かけ流しの「湯元上山田ホテル」
ホテル亀屋本店の駐車場
まずはホテル前に横付けして荷物を下ろしましょう。そうすると、従業員の方が駐車場を案内してくれます。場所は、ホテルから徒歩1分のところにあるファミリーマート(足湯あり!)の前の砂利敷きのスペースです。
客室
風呂付き客室5部屋を含む全39室あり、部屋タイプは7種類あるので、人数や予算に合わせて選ぶことができます。
・源泉かけ流しプライベートバス付客室
・源泉かけ流し専用露天風呂付客室
・ベーシック客室
・スタンダード客室
・コンフォート客室
・セミスイート客室
・浪漫館客室







和室にツインベッドが置かれているので入った直後は広く感じなかったのですが、広縁へと続く扉を開けると、そこには解放感抜群の庭園露天風呂が広がっていて、超ーーー感動♡
テーブルには、老若男女に嬉しいお菓子ボックスが!これは二次会用だな…
(☆∀☆) キラーン☆
部屋のアメニティは最小限になっているので、必要なものをロビー横のアメニティグッズコーナーから持ってくるシステムとなっています。


ポーションを入れるタイプのコーヒーメーカーと緑茶のティーバッグ、さらにロビーにも食事会場にもフリードリンクコーナーがあり、一杯100円の生ビールもあるので、水分補給が趣味の方は堪らないでしょうね。しかも、部屋にも持っていけるのでありがたい♪


庭園を眺める大きな露天風呂は屋根付きで、六角形の湯殿は二人で手足を伸ばせる広さでゆったり。洗い場もあるし、かけ流しなのでいつでも新鮮な温泉がドバドバ出ていて、もう言うことなし!
最&高!星6つ!★★★★★★★
立ち位置によっては他の客室から見えるのはご愛嬌ですが、心の芯まで温まることができ、入浴後は服がいらないくらいポカポカだったので、浴衣の帯はしませんでした。これぞ《贅の極み》です!そして、入浴後は広縁でくつろぎながら、庭園と露天風呂を眺める優雅なひとときが格別でした♡
▶周辺のおすすめスポット
穴場スポット「聖高原」のたっぷり遊べる6大スポット
温泉




総檜大浴場と総御影石大浴場の二ヶ所あり、それぞれに庭園風露天風呂が付いていて、夜中にチェンジするので両方入れます。さらに、四つの貸切露天風呂(御影石・陶器・檜・樽)が45分2,160円で入浴可能です。泉質は弱アルカリ性単純硫黄泉(温度46℃)で、肌がスベスベになり、疲労回復によく効くと言われています。
今回は部屋に露天風呂があったため内湯へは行かず、人がいないのを見計らって激写だけしてきました
( ̄b ̄) ナイショダヨ
貸切露天風呂




この日は二階にある「陶器」のお風呂にしました。洗い場が二ヶ所あり、脱衣所も浴室も浴槽もどこも広々としていて、浴槽は深くて広いので手足を伸ばして入れました♪湯温も丁度良く、トロすべのお湯には湯の花がふわふわと浮いていてほんのり硫黄の香りがする、これぞ温泉といった感じ♡湯上がり処のベランダでは全裸のままゾウさんを歌ってみました。
(*/∀\*) アンマリミナイデ!
▶周辺のおすすめスポット
無料でたくさん体験できるオリンピック遺産「エムウェーブ」
食事
食事会場は大広間にテーブルとイス席。テーブル毎に衝立がありコロナ対策もバッチリ!
席に着くと、料理はほぼ全て出されている状態になっていて、あとから鮎の塩焼きだけ運ばれてきます。


ここでもセルフサービスがあります。空の炊飯ジャーが置かれていて、自分でご飯を入れに行くようになっています。好きなだけ入れたり、おかわりできるのはありがたいですね。ただ、酒飲みはノーライスなのでモーマンタイ。


(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´) マダマダノムゾ
朝食はこんな感じです。
夕飯は卓上コンロが三つで「過去最多じゃ~ん!」と思っていたら、朝食は四つでした(笑)
(*´▽`*)ゞ ワラッチャウヨネ
自分のペースで食べられるからいいんですけどね。
あとは朝風呂に入って帰るだけ。とてもハッピーエンドな一泊二日となりました。本当にお世話になりました。
▶周辺のおすすめスポット
レッサーパンダの飼育頭数全国一を誇る生態がよく分かる動物園「茶臼山動物園」
基本情報
ホテル亀屋本店
[住所] 〒389-0821
千曲市上山田温泉1-37-1
[電話] 026-275-1002
[チェック] イン 15:00 ~
アウト ~ 10:00
[アクセス] しなの鉄道戸倉駅からタクシーで5分
坂城ICから車で15分
[駐車場] 普通車100台|無料
[HP] 戸倉上山田温泉の旅館、ホテル亀屋本店【公式HP】
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


> ブログ王はこちら! <
\ 旅の予約はコチラからできます♪ /
最後までご購読いただきありがとうございました。