/
こんにちは。うらいで~編集長です。
\


間山温泉ぽんぽこの湯


間山温泉公園内に建てられたこちらの施設は、1993年に公共施設として開業し、2021年4月からは民間企業の運営となってリニューアルオープン。


北信五岳(黒姫・斑尾・戸隠・妙高・飯綱)と善光寺平を望みながら入浴できる、贅沢に自然を感じられる絶景温泉です。さらに、敷地内にはコテージやキャンプ場、屋外テントサウナ、マレットゴルフ場、バーベキューコーナーもあるので、家族連れで一日楽しめる場所となっています。
由来は、地元中野市出身の著名な作曲家である中山晋平の有名な曲に、証城寺の狸囃子(しょうじょうじのたぬきばやし)があり、この曲の歌詞にちなんで「ぽんぽこの湯」とネーミングされたそうです。
▶周辺のおすすめグルメ
石臼挽き純手打ち蕎麦の富倉そばと飯山市の郷土料理である謙信ずしで有名な「西乃茶や」
マレットゴルフ


今回は、マレットゴルフをプレイすればお風呂がタダということで運動して食事して入浴してきました♪プレイ料金はスティックとボールのレンタル料込みで一人300円。これでも安い方ですが、な、な、なんと!入浴料も入ってますので~ただ入浴するよりも150円お得♪
( ☆∀☆) ナンテオトクナノ
コースは全18コースで、起伏に富んだやや傾斜のある芝コースとなっていて、木陰が少ないので真夏だとハードですが、山の中腹にあるので涼しい風が吹きますし、最後に温泉が待ってると思えば逆にヒートアップして白熱します!
▶周辺のおすすめグルメ
浄光寺の隣にある豆冨料理専門店「茶房まめ家」。豆冨でお腹も心も満腹♡
間山温泉
いい汗をかいたのでざぶーんといきます♪
こちらは長野市へと続く善光寺平が一望でき、雲上には雄大な北信五岳が広がる、夕焼けや夜景も最高な立地にある「間山温泉」です。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉で無色透明。入浴料は大人450円、子供200円(小学生以下無料)とかなり良心的なのに一日楽しめるなんてコスパ最高です♪
内風呂や露天風呂からの眺めも最高ですし、95℃のフィンランドのメストサウナストーブを設置した本格サウナも人気です。ただ、リンスインシャンプーとボディソープのみなので必要な方は持参していくことをオススメします。


( Д ) ゚ ゚ コンナノハジメテ
▶周辺のおすすめグルメ
栗の町にある酒蔵をリノべした寄り付き料理のお店「蔵部」
ランチタイム♪
さぁー!いよいよシャリタイムです♪




■肉御飯(500円)
この日は軽めに小ぶりの丼ぶりをチョイス。スライスされたものとゴロッとしたチャーシューにおろしポン酢的なソースがかかり、卵黄と青ネギがトッピングされたビジュアル完璧な丼ぶりです。チャーシューは筋がなくて柔らかく、肉とソースと卵のマリアージュは昇天するほど美味しかったです♡
■コーヒーゼリーサンデー(500円)
汗汗からのぽっかぽかなので、最後はデザートで締めたいと思います。
こういった場所のデザートは疑心暗鬼でしたが、ひとくち食べて満面の笑みに変わりました♪バニラアイスとソフトクリームに黒蜜ソースがかかってます。しかも!パイの実、入ってるぅーーー!!!!これがヒンヤリの中でいい食感を出しています♪さっぱりしていて美味しかった♡
ゆったり、のんびりとできて充実したリフレッシュタイムを過ごせました♡いつか玄孫を連れて訪れたい施設です。お世話になりました。
\ YouTube、始めてます♡ /
スベリーマンの信州放浪記 - YouTube
チャンネル登録よろしくお願いいたします。
www.youtube.com
基本情報
間山温泉ぽんぽこの湯
[住所] 〒383-0033
中野市間山956
[電話] 0269-23-2686
[営業時間] 10:00 ~ 21:00
食事 11:00 ~ 20:00
[定休日] 木曜日(祝日は営業)
[アクセス] 長電信州中野駅からバスで25分
信州中野ICから車で16分
[駐車場] 普通車170台|無料
[HP] 間山温泉ぽんぽこの湯
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


> ブログ王はこちら! <
\ 旅の予約はコチラからできます♪ /
最後までご購読いただきありがとうございました。