/
こんにちは。うらいで~編集長です。
\


和泉館
長野県東部にある標高1,000~1,500mの南牧村は、海ノ口地区と野辺山高原地区に分かれ、ホテルがある海ノ口地区は、かつては海の底にあったと言われている、のどかな里山にある小さな温泉地です。
そんな海ノ口温泉は、山奥の秘湯と呼ぶにふさわしい場所にあり、開湯100年以上にもなるとも言われています。そこに唯一残っている宿が『湯元ホテル和泉館』です。
1959年創業だけあってレトロでアットホーム、そして昭和時代にタイムスリップしたような雰囲気のある三角屋根の可愛らしい外観のホテルです。あのglobeのマーク・パンサーさんも堂々と訪れたそうで写真が飾ってありました。一泊二食付き8,250円~とと───てもリーズナブルで、尚且つ、ペットと一緒に泊まれます。
今回は、秘湯を楽しみに日帰り入浴を利用させていただきました。
▶周辺のおすすめスポット
日本最大のパラボラアンテナで宇宙の謎を解明中「野辺山宇宙電波観測所」
天然温泉






(* ̄∇ ̄*) サイコー♡
▶交互浴が楽しめる温泉
茶褐色に染まる冷鉱泉の交互浴はマニア垂涎の名湯「桟温泉旅館」
お部屋
お部屋は全館和室で畳敷き。ホテルの周りは山に囲まれ、裏手には川が流れているため、 窓を開ければ、澄んだ空気と涼しげな水辺が一面に広がるロケーションとなっています。
全27室あるお部屋は、8~27畳とバリエーションも豊富で、団体の方々やペット同伴の方も安心して泊まれます、また、宴会場や会議室、体育館まで完備しているので合宿やゼミ、研修などにもオススメです。ちなみに宿泊者は24時間入浴可能です。
あっ!ご飯も、特に馬刺しがメッチャ美味しかったとクチコミに書いてありましたよw。
\ YouTube、始めてます♡ /
スベリーマンの信州放浪記 - YouTube
チャンネル登録よろしくお願いいたします。
www.youtube.com
基本情報
湯元ホテル和泉館
[住所] 〒384-1302
南佐久郡南牧村海ノ口933
[電話] 0267-96-2106
[チェック] イン 15:00 ~
アウト ~ 10:00
[アクセス] JR佐久海ノ口駅から徒歩5分
長坂ICから車で40分
[駐車場] 普通車30台
[HP] 【公式サイト】湯元ホテル 和泉館 -信州八ヶ岳・海ノ口温泉-
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


> ブログ王はこちら! <
\ 旅の予約はコチラからできます♪ /
最後までご購読いただきありがとうございました。