/
こんにちは。うらいで~編集長です。
\


ランバージャック(Lumber Jack)
新潟県との県境に近い長野県北部に位置し、妙高高原と黒姫高原に囲まれた「野尻湖」は、スモールマウスバスの聖地として、またナウマンゾウの化石が発掘されることでも有名な観光スポットです。
今回は、そんな野尻湖の湖畔にたたずむオシャレなログハウス風のカフェレストラン『ランバージャック』(Lumber Jack)でランチをしてきました。信濃町産の野菜をふんだんに使った料理と、テラス席から野尻湖を眺めながらペットと食事ができる素敵なロケーションが自慢のお店です。
夏はバナナボートなどの水上スポーツの受付もされています。冬はワカサギ釣りに移行するため、今年度の営業は2022年10月16日で終了しています。あしからず。詳細は「野尻湖ほとり荘」で確認できます。来シーズンは4月下旬頃を予定しているそうです。
▶周辺のおすすめスポット
日本の滝百選や越後三大名瀑に数えられる癒しのパワースポット「苗名滝」
お店の様子


テラス席からは目の前に野尻湖や琵琶島、その奥には黒姫山が望め、そこから吹き抜ける風が気持ちいい特等席♪また、愛犬家のオーナーさんということもあってペットに寛容で、テラス席のみペットの同伴、飛び込みも可能。隣との席も離れているのも優しい心遣いですね♡
▶周辺のおすすめスポット
歩かない空中散歩のパノラマリフトに乗って日本一のコスモスとダリアを眺める「黒姫高原」
メニュー



・ごはん物
・パスタ
・ピザ
・パン
・サイドメニュー
・ドリンクメニュー
ドリンクメニューは、ホットとアイス、アルコールと豊富に揃っていて飲み物だけで寄るお客さんも多いとか。
▶カレーの美味しい名店
本家の神保町から受け継いだ伝統のカレーが食べられる「キッチン南海」
注文メニュー
■カツカレー(1,500円)


ルーは、魔法のランプのような銀の器グレイビーボートに入っているスタイルで、カレー人間も喜ぶルーの量とクオリティーに大満足♪辛口とはなっていましたが、少しヒリヒリするくらいで食べやすかったです。
■オムライス(1,200円)
こちらのオムライスはふんわり玉子とドロドロ玉子の二層式で、玉子の海に小島がぷかぷか浮いているような斬新な盛り付けとなっています。こちらもドレッシングが美味しいサラダ付き。
オムライスのほかにオムハヤシ、オムカレーがあり、このオムシリーズはクチコミで多くの方が絶賛されていたとおり、とてもデリシャスでした♪
〝どろふわオムライス〟
これは、もう間違いない!
ごちそうさまでした。
\ YouTube、始めてます♡ /
スベリーマンの信州放浪記 - YouTube
チャンネル登録よろしくお願いいたします。
www.youtube.com
基本情報
ランバージャック
[住所] 〒389-1303
上水内郡信濃町野尻45-3
[電話] 026-258-3091
[営業時間] 9:30 ~ 17:00
[定休日] 不定休
[アクセス] 黒姫駅からタクシーで8分
信濃町ICから車で6分
[駐車場] 普通車40台
[HP] ランバージャック
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


> ブログ王はこちら! <
\ 旅の予約はコチラからできます♪ /
最後までご購読いただきありがとうございました。