/
こんにちは。うらいで~編集長です。
\


明松寺
北信州小川村の山の中、天空に日本アルプスの山嶺が連なる風光明媚な山里に建つ曹洞宗寺院『万年山明松寺』(まんねんさんめいしょうじ)。



こちらは、馬事公苑のある珍しいお寺ということで、今回はお馬さんに会いがてら参拝してきました。
▶周辺のおすすめスイーツ
週末しかやっていない秘境のジェラート屋さん「ジェラテリア スオノ」
歴史
戦国時代、信濃制覇を目指す武田信玄軍が小川村に向かって進撃してきた際、当時一帯を治めていた小川城主の大日方(おびなた)氏でただ一人、徹底抗戦を訴えた金吾直経は、恭順を唱えた弟らによって謀殺されてしまいました。この怨念を鎮めるために弘治元年(1555年)に開基されたそうです。
▶周辺のおすすめスポット
名水百選にも選ばれたネイチャーパーク「姫川源流自然探勝園」
御朱印
明松寺の御朱印と、長野市にある無住寺の広福寺(信濃三十三観音札所巡りの31番)の御朱印が受けられます。ともに300円。
▶周辺のおすすめホテル
じゃらんの「泊まってよかった宿・ホテル大賞」で堂々の1位に輝いた『シルクウッドホテル』
明松寺馬事公苑
本堂右手にある庫裡のチャイムを鳴らし、お馬さんを見学できるかと尋ねたところ、快く承諾してくれました。馬事公苑にも駐車できるスペースはありますが、歩いてすぐです。




\ YouTube、始めてます♡ /
スベリーマンの信州放浪記 - YouTube
チャンネル登録よろしくお願いいたします。
www.youtube.com
基本情報
万年山明松寺
[住所] 〒381-3302
上水内郡小川村高府15625
[電話] 026-269-2088
[拝観時間] 日中随時
[拝観料] 志納
[アクセス] JR稲尾駅からタクシーで30分
長野ICから車で50分
[駐車場] 普通車30台|無料
[HP] 明松寺馬事公苑―長野地区乗馬倶楽部振興会
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


> ブログ王はこちら! <
\ 旅の予約はコチラからできます♪ /
最後までご購読いただきありがとうございました。