/
こんにちは。うらいで~編集長です。
\


信州の紅葉スポット
いよいよ紅葉シーズンですね♡
長野県は面積が広いため紅葉の名所が多く、その時期も9月中旬ごろから11月中旬ごろまでと、見頃のシーズンが比較的長いのが特徴です。
今回は、そんな長野県のおすすめ紅葉スポットをご紹介。秋ならではの醍醐味をトレッキングや散策で楽しんだり、ライトアップされた幻想的な光景を満喫したり、冠雪・紅葉・常緑の三段紅葉を眺めたり、皆さんの思い思いの紅葉狩りを楽しんでみてください。どこもとってもロマンチックでSNS映えする写真も撮れるので、大切な人との思い出づくりやワイン婚式にもうってつけです♪
①奥蓼科横谷渓谷|茅野市
奥蓼科エリアは、全長約6kmの遊歩道が整備され、途中に乙女滝、霧降の滝、王滝、おしどり隠しの滝の4つの滝を間近に眺めることができるので、マイナスイオンを浴びながら散策を楽しめます。
そして秋は、信州随一の紅葉の名所のひとつに数えられていて、横谷観音駐車場そばの展望台と、そこから15分ほど歩くと見える王滝の紅葉は格別です。例年の見頃は10月下旬頃で、周辺には「御射鹿池」などの紅葉スポットがたくさんあるのでぐるぐる回ってみるのも楽しいですよ。
■周辺のオススメ情報
最高級バイキングと渓流露天風呂の蓼科温泉を満喫できる「蓼科グランドホテル滝の湯」
②千畳敷カール|駒ヶ根市
県内有数の観光スポットとして知られる千畳敷カールは、一年を通じて「中央アルプス駒ケ岳ロープウェイ」で標高2,931mまで行くことができる電動登山家としては最高の山です。ロープウェイを降りると、富士山をはじめとする南アルプス連峰や駒ヶ岳、御嶽山、乗鞍岳、北アルプスまで一望できる絶景自慢のスポット。ここは春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の積雪と季節によって異なるさまざまな絶景を拝むことができますが、特に秋は澄みきった濃い青空と言葉を失うほど美しい紅葉が見られ、一生忘れられない景色に出会えるかもしれません。
■周辺のオススメ情報
新鮮な生牡蠣とお刺身がリーズナブルに食べられる駅前の海鮮居酒屋「dining 和来」
③高瀬渓谷|大町市
エメラルドグリーンの高瀬川沿いに連なる高瀬ダム・七倉ダム・大町ダムの3つのダムと葛温泉の周辺一帯からなる高瀬峡谷は、四季折々の幻想的な光景を望む南アルプスの秘境。高瀬ダムは、約176mと日本で2番目に高いダムで、「ダム湖百選」にも選定されています。
特にオススメは、七倉ダムの階段を登った先に広がるダム湖と紅葉のコントラストは、まさに絶景です。最後に葛温泉に浸かって疲れを癒せるのもグッド♪
■周辺のオススメ情報
高瀬渓谷を含む大町市を効率良く回れるオススメの歩き方を紹介!
④もみじ湖|箕輪町
じゃらんnetの「全国おすすめ紅葉スポットランキング」で2年連続全国1位に輝いた、一度は行くべき紅葉の名所です。
箕輪ダムを中心に13,000本のもみじが周辺を鮮やかに彩り、その中でも特に映えるスポットは
〝もみじトンネル〟です。三色のもみじがアーチ状に色づく姿にうっとりするでしょう。紅葉の見頃は10月下旬~11月上旬頃で、湖面のブルーと紅葉の燃えるような赤のコントラストがここでしか見られない絶景を生み出します。
■周辺のオススメ情報
日本でも珍しい赤嶺ルビー色が一面に広がる「赤そばの里」
⑤七色大カエデ|池田町
長野県・池田町の大峰高原に佇む樹齢250年を超える大きなカエデの木。連続テレビ小説『おひさま』(主演:井上真央さん)のロケ地としても知られており、多くの人が訪れています。
高さ11m、根回り3.25mにもなるこの〝奇跡の大樹〟の紅葉は、10月中旬から色づき始め、そこから赤や黄色、オレンジなどのグラデーションを見れるのが特徴です。こちらもよくSNSで見かける映えスポットで、新緑から雪に埋まる冬まで一年を通して写真愛好家が集まる人気のスポットです。
■周辺のオススメ情報
高さ30mの大銀杏と樹齢100年のカエデの紅葉が共演する「長福寺」
⑥長円寺|茅野市
「信州のもみじ寺」として有名な真言宗のお寺。こちらでは、あまり見かけない真っ赤に染まる〝一行寺楓〟のトンネルが見どころです。11月初旬にピークを迎える紅葉は、参道に立ち並ぶ樹齢300年の杉木と、100年前に植えられたという燃え立つように輝くカエデが美しい世界を見せてくれます。また、お寺の厳かな雰囲気ともベストマッチするので、お堂や百体観音とのコラボ写真は映えますよ。
■周辺のオススメ情報
諏訪湖まで一望できる絶景のジャンボすべり台のある「永明寺山公園」
⑦番外編
まだまだ紅葉の名所はあります。紅葉の時季には訪れていませんが、どこも秋になると美しい紅葉が見られる場所なので想像しながらお楽しみください。
大出公園|白馬村
高遠城址公園|伊那市
志賀高原|山ノ内町
そらさんぽ天竜峡|飯田市
雷滝(裏見の滝)|高山村
浄光寺|小布施町
美ヶ原高原|松本市・上田市・長和町
布引観音|小諸市
あとがき
いかがでしたでしょうか。長野県の秋は過ごしやすく散策やドライブにはうってつけの季節です。皆さんも紅葉狩りをしながら美味しい空気を吸って、どこを見渡しても赤や黄色に染まる絶景を眺めて、日頃のストレスや鬱憤を晴らしてみてはいかがですか。
\YouTube、始めてます♡/
スベリーマンの信州放浪記 - YouTube
リアルなすべり台動画からスタート♪
チャンネル登録よろしくお願いいたします。
www.youtube.com
※価格はすべて税込価格のはずです。※訪問当時の情報ですので、最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


> ブログ王はこちら! <
\ 旅の予約はコチラからできます♪ /
ご購読ありがとうございました。