/
こんにちは。うらいで~編集長です。
\


焼鳥一心
国産鳥を一羽まるごと仕入れているため鮮度と大きさがウリの肉職人がいる焼き鳥専門店『焼鳥一心』。
個性的なお店に個性派の大将、そして情報番組「ゆうがたGet!」でも紹介されたバケツからあげが名物の、地元の人にもまだあまり知られていない隠れた焼鳥の名店です。
JR上諏訪駅から歩いて数分の距離にあり、一本奥に入った裏路地にあります。ユニークな看板や外観ですぐに分かると思います。
【周辺スポット】お酒の種類が星の数ほどある上諏訪駅前の和風居酒屋「旬呑蔵 蛍」
店内の様子
L字型カウンターのみ8席で、トイレは一番奥にあるのでカニさん歩きになる場合も。
卓上には一人一人お盆が置かれていて、調味料もお塩・レモン汁・醤油・七味唐辛子・胡椒と主要メンバーが勢揃い。焼鳥屋さんでレモン汁があったのは初めてで、ドバドバ派なのでかなりハイテンションになりました♡


【周辺スポット】360度パノラマデッキから富士山や八ヶ岳が望める「諏訪湖一周遊覧船」
メニュー


飲み物は、サワーやビール、ハイボール、日本酒、梅酒、ジュースとあり、およそ20種類。焼酎のボトルキープは、恐らく一升瓶です。これしか見当たらなかったので。さらに、食べ・飲み放題プランもあります。
【周辺スポット】日本三大湖城に数えられる諏訪の浮城「高島城」
飲みタイム♪
『生ビール』(600円)
『お通し』(150円)
お通しは、大将の地元である原村産の野菜を使ったセロリとキュウリの浅漬け。これが絶妙な味付けで、もうこれだけでいいかもと思ってしまうくらい美味♪


『あぶり焼きチャーシュー』(500円)
すぐ出るメニューと聞いたのでオーダー。某有名ハムで働いていたという大将の自家製チャーシューは、まさに絶品♡キャベツとの相性もバツグンで、これは絶対に食べるべき一品です!
『ねぎま』『皮』『砂肝』『ささみ』
(各2本300円)
焼鳥は注文を受けてから切って串に刺すこだわりだけあって、どれもプリプリでジューシーでオイシー♪そしてデカイ!!ひとくち食べれば鮮度がいいのも分かります。



ちなみに、ネギマは胸肉を使っているので、もも肉を食べたい方は「もも」を注文しましょう。
『角ハイボール』(500円)
ハイボールは薄め濃いめを聞いてくれ、氷はきちんと市販のロックアイスを入れてくれるので、お酒が薄まらずに飲めて最高です!
あとがき
大将との軽快なトークがお酒をより一層おいしくしてくれました。一次会やゼロ次会として声を暖めるには最適な場所です。皆さんもトーク技術を学ぶために訪れてみてはいかがですか。
\YouTube、始めました♡/
スベリーマンの信州放浪記 - YouTube
リアルなすべり台動画からスタート♪
チャンネル登録よろしくお願いいたします。
www.youtube.com
基本情報
焼鳥一心
[住所] 〒392-0004
諏訪市諏訪1-16-4
[電話] 0266-53-9392
[営業時間] 17:30 ~ 22:30
[定休日] 不定休
[アクセス] JR上諏訪駅から徒歩5分
[駐車場] 普通車台
[HP] 焼鳥一心
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


> ブログ王はこちら! <
旅の予約はコチラからできます。
ご購読ありがとうございました。