/
こんにちは。うらいで~編集長です。
\


焼鳥・炉ばた焼き 田内屋
タレが旨いと評判の焼鳥とボリューム満点が自慢のお店で、必ず誰かを連れていきたくなるような炉端焼きスタイルの焼鳥居酒屋『田内屋』。

こちらは、なんといっても大将です!
カウンターに立つこちらの名物大将は、「お疲れサンキュー♡」で始まり、「夢で逢いましょう♡」で送り出してくれる気さくでアットホームな方です。屈託のない笑顔と温かい人柄、愛嬌のある接客で接してくれ、その影響でお店もお客さんも和やかな雰囲気に包まれます。この大将に癒されるために来る人もいるそうです。
松本市中心街から少し離れたイオンモール松本店の近くの住宅街にある清水銀座通りに、2013年オープン。今の大将が焼鳥チェーン「大吉グループ」(店名は番吉)の看板で営業した後、独立した時に、祖父母が松本市源池地区で営んでいたあんこ屋の店名『田内屋』を引き継ぐ形で開店したそうです。前のお店からここの味が好きな常連さんなどで、かなり繁盛する飯ウマ居酒屋なので予約は必須の超~~~人気店です。PayPayとクレジットカードでの支払い可。
店内の様子

中扉を隔てて二部屋に別れていて、手前はすべてカウンター席で12席、奥はグループ向けのテーブル席が28席あり、全部で40席あります。この日は開店一番で入店しましたが、すぐに手前の部屋は満席となり、奥に通されているお客さんもいました。
手前は、照明を少し落とした小料理屋みたいなしっとりとした感じで、炉端を囲むようにL字型カウンターになっています。目の前で焼くライブ感と香り、そして何より大将との会話が楽しめる早い者勝ちの特等席です。
奥は少し明るめのグループ向けテーブルゾーンで、昭和のミュージックに、昭和のオモチャや看板、ポスターが飾られていて、まるで昭和にタイムスリップしたような昭和レトロ感満載の空間になっています。
メニュー
メニュー表は、定番と月ごと変わる季節メニューと2つあり、すべて合わせると軽く200種類以上!大食いの方でも胃袋が持ちません。焼鳥をメインとして幅広い一品料理もそろっていて、焼鳥は2本300円が基本。大吉スタイルですね。
飲み物は店員さんにつぶやき、料理はメモに書いて渡すスタイルで注文し、焼き物は大将自らが大きなしゃもじに乗せて配膳してくれます。ニッコリ笑顔で♡
(*⌒∇⌒*) ニッコリ♪
・やきとり
・炉ばた焼
・串焼
・とりあえず
・揚げもの
・サラダ
・ごはんもの
焼鳥は、安曇野有明で育った地鶏と国内産のひな鳥を使用し、肉は柔らかく、外はほどよくパリッと、中はジューシー♡ここが一番ウマイ!というクチコミも多数あるほど。
他にもいろんな調理法で出してくれる海鮮素材と旬の季節野菜や唐揚げ、天ぷら、刺身、ピザ、ラーメン、そば、アイスなどバラエティー豊富なので、二軒目は考えなくても大丈夫そうですよ。
ビールの銘柄はキリンで、ワインは「清水銀座ワイン」という超地元のもののみとなっているので地元愛が強いんですね。さらに、「やかんビール」なんていう変わり種や、昔懐かしい「ホッピー」や「電気ブラン」などもあります。
飲みタイム♪
それでは、乾杯♪♪♪
『お通し』(275円)
お通しはカニ味噌が乗った温奴で、タレというか汁が美味しくて、心の中で〝この店、やるな!〟とほくそ笑みました。
『生ビール』(470円)
まず汗をかいた時は生ビールで一気に腸内洗浄します。スタートの一杯は、お通しだけですぐにカラッポ。
( ゚□゚) オワッタ………
『瓶ビール』(500円)
二杯目はつまみを待ちながら瓶ビール。ワイングラスでビールを飲むと香りが違うみたいですよ。どーでもいいですね。
『ハツ』(300円)
『ねぎま』(300円)
『マヨネーズ明太子』(400円)
『うめしそ巻』(400円)
焼鳥を食べにきたので好みの焼鳥をチョイス。2本の値段ですが、リーズナブルで頼みやすいのが嬉しいですね。ちなみに、お一人の方は一本から頼めるみたいですよ。
焼き物は目の前で焼いてくれるのでいい香りがプンプンしてきて、付き合いたてみたいにアツアツ♡ちゃんと最愛のレモンが付いていて一安心しました。
( *´ 。`) ホッ
『かわ』(200円)
皮だけはタレで食べたい派なんです。あっ!鶏皮って、串に刺すのが面倒なんですよね。どーでもいいですけど。
『マグロとあぼカドのシャゼリーゼ』(600円)
隣のお客さんから歓声があがった映える一品。
マグロとアボカドは、M-1王者よりいいコンビですし、熟年夫婦より相性がいいですから好きなんです。マヨビームがシャレオツ♪
取り分け用にトングがあったのですが、掴むとこがハート型になっていて、「取りづらい時は言ってください」とのことでしたが、せっかくハートをもらって返す人にはなりたくないので、このまま使いました。
( ♡∀♡) アリガト
あとがき
グーグルや食べログなどで軒並み高評価を得ている繁盛店は伊達ではなかったです。ここは激ウマ居酒屋優良店です。もし行かれる場合は、せっかく行ったのに満席だとお連れの方にフラれてしまうので、しっかり予約をして伺ってくださいね。チャーミングな大将が待ってますよ♡
🔻ご予約はコチラから
\Youtube、始めました♡/
スベリーマンの信州放浪記 - YouTube
リアルなすべり台動画からスタート♪
チャンネル登録よろしくお願いいたします。
お店の情報
焼鳥・炉ばた焼き「田内屋」
[住所] 〒390-0805
松本市清水1-3-15
[電話] 0263-34-5529
[営業時間] 17:00 ~ 25:00
[定休日] 木曜日
[アクセス] JR松本駅から徒歩22分
松本ICから車で20分
[駐車場] 普通車6台
[HP] 焼鳥・炉ばた焼き「田内屋」
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


> ブログ王はこちら! <
旅の予約はコチラからできます。
ご購読ありがとうございました。