/
こんにちは。うらいで~編集長です。
\


メープルリーフ
穂高温泉郷の赤松林の中にあるカナダが大好きな家族が経営する温泉ペンション『メープルリーフ』。
こちらのペンションの魅力は、地元の厳選素材で作る「フランス田舎料理」と穂高温泉郷の「天然温泉」が楽しめる、雑音や騒音とは無縁な静寂な宿です。たまには自然の中で虫さんの言い分に耳をかたむけてみませんか?
お部屋
ダイニングルームでチェックインを済ませ、いざお部屋へ。


建物は2階建てになっていて、全11室あるお部屋はすべて洋室。お部屋のタイプはツインルームとトリプルルームがあり、部屋によってはトイレやお風呂がない部屋もあるので、気になる方は事前に確認が必要かもしれません。
全室に冷暖房・タオル・歯みがきセット・スリッパ・ドライヤーなどの最低限のものは揃っていますが、テレビなどはありません。だからこそ大自然を感じながら、その自然から聞こえくる音に癒されて穏やかな時間が過ごせるのです。風の音や虫の音、腹の音、オナラの音を聞いて非日常を満喫しましょう。
お風呂
部屋に荷物を置いたら、一番風呂を目指してお風呂へ向かいます。
ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ イソゲ──!!!


お風呂は単純硫黄泉の穂高温泉で、少しトロみがあり湯上がりはスベスベスベリーマンになる美肌の湯♡これに浸かれば、あなたも八方美人になれるかも!?
こちらの宿には「樽型ヒノキ風呂」と「かけ流し内風呂」の2種類があり、どちらも空いていれば貸切にできるので人の視線を気にせずゆっくり入れます。

この日は2組しかいなかったせいか、内風呂は残念ながら閉鎖されていたので、樽型の浴槽があるヒノキ風呂の方へ。でも、こっちに入りたかったのでモーマンタイ!
( ´∀` )b オッケー

浴槽は高野槙作りで、階段を少し上るくらい大きく、ほぼ立ち湯のような深い樽型のお風呂になっています。三角屋根の天井はガラス張りになっていて、そこから見える景色で四季を感じられる作りになっています。これは月見とかしたら堪らないでしょうね。ただ、夜はいつも飲んでいるのでナイトイベントには無縁ですけどね(笑)
( ´゚д゚`) アチャー
この日は一番風呂だったせいか、70度の源泉が湯口から出ているためかなり熱く、初めて茹でダコの気持ちが身にしみて分かりました。
ああぁ~~~茹であがった~♡
(*´∀`*)ポッ
夕食

さ~待ちに待ったディナータイムです♪夕食会場は、チェックインをしたダイニングルームになります。暖炉やテレビ、お茶セット、本棚などがあり、ちょっと広めのマイホームみたいで落ち着く雰囲気です。
こちらで召し上がるのは、地元の農家から直接仕入れた野菜などを使い、手作りにこだわったフランスの田舎料理のフルコース♡
メニューはこちら
■前菜
■サラダ
■スープ
■魚料理
■肉料理
■デザート
テーブルに着くと、すでにネマガリダケの煮物と地元野菜のサラダが置かれていました。そして、菊芋のポタージュを飲み干すと、魚料理とライスが登場。
ニジマスのムニエルはバターの香りと中に入っている味噌が絶妙で、ライスをペロリと食べちゃいました。
エスニック風のようなタンドリーチキンのようなチキンソテーは柔らかく、ライスにもワインにもヨダレにもベストマッチ♡
デザートプレートは、ハチミツ味のコーンフレークにバニアアイスが乗り、お隣にチョコムースケーキ、そしてブルーベリーソースが添えられています。まさにスイートなスイーツでした♡ここはどれも美味しい♡

ペンションということで、体育会系の部活帰りの男子高校生には少ないかもしれませんが、ちょうどいい量でした。
まず駆けつけビールをいきたかったのですが、お酒の入った冷蔵庫は見えるものの、飲み物メニューがテーブルにないっ!仕方なく恐る恐るオーダーしてみたのですが、ビンビールが600円と超安くてビックリ!今回のプランがグラスワイン付きだったので、ここではこれくらいにし、部屋に戻って二次会タ───イム♪その後、記憶が飛ぶくらいぐっすり眠りました。
(。-ω-) zzz
朝食
ディナーがおいしいと朝も楽しみ♪背面スキップをしながらダイニングルームへ。
オムレツの見事なまでの美しさと美味しさは、今まで食べたオムレツの中でナンバーワン!
ブラックでも飲みやすいフレーバーコーヒーやカスピ海を感じるヨーグルト、そして柔らかいロールパンに手作りジャムを塗って食べる朝食は、もうなんだか欧米人になった気分です♪
(●’∇’)♪ハロー!マドモアゼル♪
お値段
宿泊代 | 21,000円 |
ビール(大瓶) | 600円 |
入湯税 | 300円 |
県民割 | ▲10,000円 |
楽天クーポン | ▲10,000円 |
合計 | 1,900円 |
---|
今回は運良く楽天クーポンをゲットできたので、二週続けて超───お得に安曇野市を満喫できました♪
先週はこちらに宿泊∇
あとがき
ろくなことのないこの世の中に飽きて、心が乾いたら安曇野へ、そしてメープルリーフへ行きましょう。きっと爽やかな風と爽やかな虫さんたちが迎え入れてくれますよ♡
\Youtube、始めました♡/
スベリーマンの信州放浪記 - YouTube
リアルなすべり台動画からスタート♪
チャンネル登録よろしくお願いいたします。
基本情報
メープルリーフ
[住所] 〒399-8301
安曇野市穂高有明7717
[電話] 0263-83-3883
[チェック] イン 15:00 ~
アウト ~ 10:00
[アクセス] JR穂高駅からタクシーで8分
安曇野ICから車で20分
[駐車場] 普通車11台
[HP] メープルリーフ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


> ブログ王はこちら! <
旅の予約はコチラからできます。
ご購読ありがとうございました。