/
こんにちは。うらいで~編集長です。
\


多留姫文学自然の里





駐車場は、道を挟んで反対側の高架下に無造作な砂利のスペース(およそ10台分)があり、そこから散策をスタートします。山腹の遊歩道なので歩きやすいクツ、茶目っ気ある服装で出掛けましょう。
◆ 周辺のグルメスポット ◆
多留姫の滝




柳影橋は吊り橋となっていて、ながれ橋はその名の通り幾度も流された橋で、昔は丸太のみで相当恐怖だったそうですが、今はその上に板が乗せられているので多少は安心。ただ手すりがないことから、看板に〝そうとう気をつけてわたること〟と書いてあって爆笑しました♪
ヾ(≧∀≦*)ノ〃 ナハハハハハッ


◆ 近くの美味しい居酒屋 ◆
多留姫とは?


出雲の国譲りの争いに敗れ、諏訪湖畔に逃れて来たものの、そこで捕らえられてしまいました。その後、葦原中国(あしはらのなかつくに)を天つ神の御子に献上し、許されたそうです。
明日からマスコットキャラクターの「たるひめちゃん」をバッグに付けて出勤しよう!
◆ 編集長イチオシの宿 ◆
\Youtube、始めました♡/
スベリーマンの信州放浪記 - YouTube
リアルなすべり台動画からスタート♪
チャンネル登録お願いいたします。
基本情報
多留姫の滝
[住所] 〒391-0011
茅野市玉川
[電話]
[営業時間] 日中随時
[定休日] なし
[アクセス] JR茅野駅からタクシーで10分
諏訪ICから車で20分
[駐車場] 普通車10台
[HP] 多留姫の滝
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


> ブログ王はこちら! <
旅の予約はコチラからできます。
ご購読ありがとうございました。