/
こんにちは。うらいで~編集長です。
\


アップルフリット&ベイク

安曇野・渋谷・上海の3ヵ所に展開しているりんごのお菓子専門店「アップル&ローゼス」の姉妹店として、2021年4月にオープンしたアップルフライ専門店『アップルフリット&ベイク』。なんと松本大学総合経営学部の学生が運営しているそうです。
最高の焼きりんごを追求したりんごのスペシャリティショップで、シーズンごとに収穫された信州産の個性的なリンゴちゃんたちを揚げたり、焼いたり、二宮和也をして多彩なジェラートやトッピングを組み合わせて楽しむことができます。
以前、この地に「安曇野アートヒルズミュージアム」があり、ここで売っていたりんごソフトが別腹史上最も美味しかったソフトクリームだったのですが、残念ながら2020年に閉館。今回、たまたま近くを通ったら登り旗に〝りんごソフトクリーム〟の文字を発見し、急ブレーキ&逆走しながら急いで向かいました。
店内の様子
学生たちが自分たちで改装したという店内は、木目を基調に、白やグレーを配色し、テーブルやイスは黒で統一されています。ターザン時代を思い出すほどたくさんの観葉植物も置かれ、高い天井と大きな窓から見える緑や花に癒されます。総座席数は20席のほかに時間を忘れるテラス席もあり。
メニュー
およそ20種類のメニューがあり、全メニューが持ち帰りOK!
季節のオススメ
今の季節は、ソフトクリーム(シナノゴールド)・フルーツティー・フルーツパフェがオススメ☆彡
◆フルーツティー
日替りで8~10種類のフローズンフルーツが入ったノンカフェインのルイボスティーは映え感抜群のドリンク。

◆フルーツパフェ
8種類のフルーツゼリーにシナノゴールドのソフトクリームをトッピングした新感覚パフェ。

購入商品
『信州リンゴ&安曇野牛乳のミックスソフトクリーム』(550円)
シナノゴールドを使った信州限定販売のりんごソフトクリームと、安曇野牛乳ソフトクリームをマリアージュしたソフトクリーム♡
リンゴソフトはシャリシャリ系で求めていた味♪安曇野牛乳ソフトは生乳100%ではなさそうですが、リンゴソフトと恋に落ちるほど相性がいいです。
皆さんも、ぜひ味わってみてください。
基本情報
アップルフリット&ベイク
[住所] 〒399-8301
安曇野市穂高有明8161-1
[電話] 0263-88-6191
[営業時間] 10:00 ~ 17:00
[定休日] 不定休
[アクセス] JR穂高駅からタクシーで10分
安曇野ICから車で20分
[駐車場] 普通車16台
[HP] アップルフリット&ベイク
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


> ブログ王はこちら! <
旅の予約はコチラからできます。
ご購読ありがとうございました。