/
こんにちは。うらいで~編集長です。
\


わァ食キッチンEAT
長野県南部の伊那谷にある中央アルプスが綺麗な果物の里「松川町」。そんな松川町の農免道路沿いにあるボリュームが自慢の『わァ食キッチンEAT』でランチをしてきました。
小学校や保育園などが建ち並ぶ信号のある四つ角の一角に、伊那市にあるソースカツ丼の名店「志をじ」の息子さん夫婦が、2000年11月にオープンした一軒家レストランはあります。
今回はグーグル先生の点数やクチコミが良かったので、こちらにしました。地元民に愛されているためすぐに席が埋まる人気店だそうで、なんでも「わァっ!」と驚くみたいです。
( ; ゜Д゜) ワアッ!
▶松川町にあるこちらもオススメ☆
行列のできるそば屋「にっぱち庵」
店内の様子
玄関横にはペットと一緒に食べられるオープンテラス席まであります。ペット扱いされてる方もこちらです^^。




厨房からは「ドンッ!ドンッ!」とお肉を叩く音が聞こえてきて、一つ一つ丁寧に仕事されているのが分かります。
座席数は全部で42席あり、イス18席、座敷24席(20名入れる個室利用可能)あるそうです。
お店の外にはクラシックカーもあり、好きな人には堪らない代物ですね。
▶周辺のオススメ観光スポット☆
そらさんぽ天竜峡|つつじ橋|増泉寺
メニュー



カテゴリーはこちら。
・ソースカツ丼
・限定!九条ネギメニュー
・定食
・カレーライス
・パスタ
・ラーメン
・pizza
・おつまみetc
・飲み物
・デザートEAT
看板メニューは、駒ヶ根市出身の店主が作るご当地B級グルメのソースカツ丼。昭和50年代から継ぎ足しているという秘伝の自家製ソースが絶品です!
そのメインのソースカツ丼はロースやヒレ、エビフライ、チキンカツなど、全部で10種類くらいあります。ソースをくぐらせれば何でも旨い説。
▶ソースカツ丼の名店はこちら!
断トツの人気店!「まつくぼ」
ランチメニューは夜よりお得な値段で食べられ、さらに味噌汁、漬物、ドリンクまで付いてきます。テイクアウトもやっているのでランチにソースカツ丼、デザートにカツカレーなんてのもありですね♪
注文メニュー
『ネギ盛ソースカツ丼ランチ』(1,000円)
まずはラッキーカラーが緑なので、ネギたっぷりのソースカツ丼を注文。
薄めのロースカツが2枚分、その上に九条ネギがたーーーっぷり乗ってカツもライスも見当たらない、緑一色です。まさに役満です。
カツはサクッとしていて、酸味と甘さを兼ねたソースとの相性はバツグン!甘系ですが、それほど甘口ではないソースがまたいい。
苦味も辛味も少ない九条ネギは主張が強すぎず、それでいてちゃんと存在感があって、ソースカツの油っぽさを中和してくれ、充分なボリュームなのにさっぱりペロッと食べられちゃいます。カツ丼にネギという組み合わせは初体験でした♡いやん、こんなの初めて♡
『カツカレーキーマ』(1,100円)
お次は、〝お得な平日のランチカレー〟からキーマカレーを選択しました。
〝カレーは飲み物〟なのでチェイサーとしてカレーも必須。ランチといったらカレー、ディナーといったらカレーというカレー人間なので、カレーはスルーできません。
少し汁気もあるキーマはきちんと手作りしていて食べやすく、野菜もたくさんで、さらにサラダも乗ったプレートスタイル。ロースカツも肉厚で、キーマでさらに旨さが倍増する、カツカレー好きも唸る旨さです。
▶カレーライスの名店はこちら!
これぞ町の定食屋さん「鹿曲」
あとがき
旦那さんの丁寧な仕事と親切な奥さんの接客がとても癒されるいいお店でした。昔懐かしいものに囲まれてタイムスリップしたような店内はよそ見しているだけで楽しいです♪皆さんもぜひ、九条ネギまみれの一皿を初体験しちゃってください。
🔻ご予約はコチラ
わァ食キッチンEAT (イイト) - 上片桐/とんかつ | 食べログ
▶近くにあるおすすめ宿♡
ホテルプレモント|タウンホテルなかや
基本情報
住所 | 〒399-3301 長野県下伊那郡松川町上片桐2193-1 |
---|---|
Tel. | 0265-37-1170 |
営業時間 | 11:00 ~ 13:40(閉店 14:15) 17:30 ~ 20:20(閉店 21:00) |
定休日 | 月・木曜日の夜(祝日の場合は翌日夜) |
アクセス | ・JR飯田線「上片桐駅」から徒歩7分 ・中央自動車道「松川IC」から車で5分 |
駐車場 | 無料|普通車15台 |
公式サイト | わァ食 キッチン EAT - ボリューム満点!大満足〜 わァっと驚くEATへ是非!【南信州.com】 |
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


> ブログ王はこちら! <
旅の予約はコチラからできます。
ご購読ありがとうございました。