/
こんにちは。うらいで~編集長です。
\


つつじ橋
天竜峡大橋から車で3分ほど(1.5km)北へ行くとあるのが絶叫スポット『つつじ橋』です。




▶天竜峡の新スポット☆
「そらさんぽ天竜峡」はこちら
天竜峡の遊歩道コースの途中に架かっている橋で、こちらは天竜峡大橋と変わって吊り橋なので内臓が持ち上がる感じがするちょっとしたアトラクションです。2019年に補修工事をして揺れが少なくなったそうですが、場所によってはスリリングのままなので、前はどんだけ揺れたのよ?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
〝揺らすな!跳び跳ねるな!〟と注意看板がありますが、そんな人がいたら迷わず飛び蹴りしてました^^。でも、両端が揺れるだけで中央はさほど揺れません(他の人がいなければですが…)。


理想的な形の吊り橋は絵になりますし、橋の中央から見える景色は〝これぞ天竜峡!〟といえる絶景です。
▶こちらの吊り橋もチェック!
大正レトロな吊り橋「桃介橋」(南木曽町)
白馬三山に映える「大出公園」(白馬村)
名水と幸せの鐘
橋を渡った先には天竜峡の名水「昇龍泉」と「幸せの鐘」があります。残念ながら名水はかれていましたが、龍の彫り物は見事でした。それでは鐘を鳴らして戻ります。一体、いくつの鐘を鳴らせば幸せになれるのでしょう???
▶幸せの鐘を鳴らしましょう♪
白樺高原|鷹狩山|霧ヶ峰|横手山
アクセスと駐車場
JR天竜峡駅からほど近い「天竜峡公園」(40台|無料)に車を停め、そこから遊歩道を歩いて(6~8分)行く方法がベターです。大自然の中を「天竜峡十勝」という奇岩・巨岩などを見ながらの散策は気持ち良さそう。




今回はラクをしてこちらに停めて山道の階段を下ったのですが、運動不足のおかげで橋に着く頃には生まれたての小鹿みたいになってました。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
▶伊那谷にあるおすすめの美味しい店☆
かつ丼家まつくぼ|にっぱち庵|楽座紅葉軒
あとがき
周辺には「そらさんぽ天竜峡」のほかにも「姑射橋(こやきょう)」や「天竜峡公園」、「天竜川ライン下り」などの見所がたくさんあり、遊歩道も駐車場も整備されているので時間にゆとりのある方はそちらに停めて歩いてみるのもいいかもしれませんね。桜みたいな花も綺麗でしたよ♡
▶周辺のおすすめ観光スポット☆
CGのように美しい「千畳敷カール」
基本情報
住所 | 〒399-2431 長野県飯田市川路 |
---|---|
Tel. | 0263-52-2340 |
営業時間 | 24時間(夜間注意) |
定休日 | なし |
アクセス | ・JR飯田線「天竜峡駅」から徒歩10分 ・三遠南信自動車道「天龍峡PA」から車で6分 |
駐車場 | 無料|普通車10台前後(近場) |
公式サイト | なし |
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


> ブログ王はこちら! <
旅の予約はコチラからできます。
ご購読ありがとうございました。