/
こんにちは。うらいで~編集長です。
\


今回は松本市で飲み歩く予定だったので、その前に温泉に入って行こうと思い、浅間温泉まで行ってきました。日帰り入浴のみなのでお風呂を中心にレポートしていきたいと思います。
ホテル玉之湯
城下町・松本の北東に位置し、「松本の奥座敷」として親しまれている開湯1300年の浅間温泉。その一角にある創業明治18年(1885年)の数寄屋風造りの6階建ての老舗ホテルが『ホテル玉之湯』です。
浅間温泉は松本城や安曇野、美ヶ原へのアクセスもいい観光に最適な場所にあり、館内はバリアフリーのお部屋や貸切露天風呂があるほどほぼすべてがバリアフリー設計になっていて、実際に車椅子で生活をされている方に話を聞いて設計されたそうです。
今回は日帰り入浴で伺ったのですが、駐車場が分からずフロントで場所を聞いたところ、隣接する「つけもの喫茶」に停めてくださいとのことでした。近くてラッキー♪
ハイクラスホテルにランク付けされるホテルの大浴場なのでめっちゃ楽しみにしてきました♪
お風呂
こちらの温泉はアルカリ性単純温泉で、お肌がスベスベになる「美人の湯」としても知られ、匂いもほとんどない無色透明の天然温泉『浅間温泉』です。江戸時代には殿様にも愛され、また与謝野晶子や竹久夢二ら多くの文人に愛された名湯です。硫黄系よりこっちの方が肌に合うので好き♡
日帰り入浴は1階フロント奥にある大浴場のみ使用可能で、大人1,000円(タオル無しは800円)となります。日帰り入浴では貸切風呂は入れないそうですが、宿泊者は無料で入れます。この日は14時半過ぎに伺ったところ、受付は14時までだったのですが、混んでいないので快く受け入れてくれました。(受付時間、どこにも書いてないよぉ…)
▶おすすめの日帰り入浴施設
おぶ~|かやぶきの館|山のたこ平
床暖房が効いた広くてきれいな脱衣場には、無料の鍵付きロッカーと、入口のドアに髭剃りがあり、洗面台には綿棒やヘアケアアイテム、ドライヤー、くしがあります。
青色のタイルによって青く見える浴槽に、男性のみサウナがあり、カランからも温泉が出る蛇口が9ヵ所、そして奥に竹に囲まれた露天風呂といった感じです。
浴槽は深めでたっぷりのお湯にしっかり浸かれます。露天風呂は総檜なのでいい香りがし、周りの竹と石畳とのコントラストが風情あってなんとも落ち着きます。
湯上り処には延命茶とかりんジュースのサービスがあり、ここではほぼ毎日名物の「車坐コンサート」が開かれているそうです。
そしてこちらのスゴいところは、日帰り入浴では入れないのが残念ですが、4つの貸切露天風呂があることです!どれも開放感抜群の展望風呂で、ジェットバス、バリアフリー、全身リクライニングと趣向も違っているので星空を見ながら湯巡りするのも楽しそう。
▶こちらもチェック!
【まとめ】無料で貸切風呂に入れる宿
参考料金
公式HPでのベストレートが保証されていて、一泊2食付で一人17,600円~となっています。日にちによって多少変動があるので、ご利用の際は必ずご自身で確認してくださいね。
▶近くのビジネスホテルもチェック!
ホテルモンターニュ|池田屋|プレミアホテルCABIN|ホテルニューステーション|サザンクロスイン松本
お部屋
総客室数は36室あり、客室タイプはなんと15種類。和室14部屋、洋室22部屋という配分になっていて、カテゴリーに分けると以下のとおり。グループサイズに合わせて楽しめますね。
時代に合わせてリニューアルを重ねているので、和モダンなお部屋はバリアフリーなどどなたでも過ごしやすい空間です。
・露天風呂付客室
・新和風タイプ
(ダブル/ツイン)
・一般客室
(シングル/和室8~12畳)
・バリアフリー
・特別室
お料理
信州牛や山菜、きのこ、季節野菜、岩魚など信州の美味しい素材をいかした半個室で食べる創作懐石料理です。すべて手打ちにこだわった愛好家からも人気のある「玉之湯のそば」も絶品と評判だそうです。
好みに応じて選べる4つのコースは、どれも信州に来たら食べたい逸品ばかり。
・信州プレミアムコース
・郷土懐石コース
・女性限定女子会プランコース
・特選料理コース
やはりハイクラスホテルだけあってどれも至れり尽くせりですね☆ここは一度ゆっくり泊まりに行きたいと思います。
🔻ご予約はコチラ
▶近くの美ヶ原温泉の宿はコチラ
旅館すぎもと|ホテルニューことぶき
▶ランチにおすすめのお店☆
ヒカリヤ|ドマノマ|観光荘|海幸の宴
人気女優の秘密を動画付きで紹介♡
🔻🔻🔻
『復刻版うらいで~』
基本情報
住所 | 〒390-0303 長野県松本市浅間温泉1-28-16 |
---|---|
Tel. | 0263-46-0573 |
チェックイン チェックアウト |
15:00 ~ ~ 10:00(※4/1から変更) |
アクセス | ・JR中央本線「松本駅」からバスで20分 ・長野自動車道「松本IC」から車で20分 |
駐車場 | 無料|普通車28台 |
公式サイト | 松本 浅間温泉 ホテル玉之湯 公式スマートフォンサイト |
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


> ブログ王はこちら! <
旅の予約はコチラからできます。
ご購読ありがとうございました。