/
こんにちは。うらいで~編集長です。
\


今回は、どーしてももう一度『ととバルギョぎょGyo』で飲みたかったので、茅野市で一泊していくことにしました。それがコチラ!
ちのステーションホテル
JR茅野駅からすぐの場所にあり、周辺には飲食店が多く建ち並ぶ新感覚ビジネスホテル『ちのステーションホテル』。人気の観光地である蓼科・白樺・車山の玄関口ということもあって、トレッキングや登山、観光、ビジネスに最適な場所にあります。
▶おすすめ観光スポットはコチラ!
横谷観音展望台|長円寺|御射鹿池|高島城
どこが〝新感覚〟というと、お風呂や洗面台が部屋によって違ったり、チェックアウトがいらないなど、一風変わったホテルなんです。
ちょっとした難点は、外にエレベーターがないので2階フロントまでは階段を登らなければいけないことと、駅側正面の駐車場は有料で、裏側にある無料駐車場が先着順ということくらいですね。あとは快適です♪
では早速、館内を紹介していきたいと思います。
館内
2階の入口横にあるお風呂の脱衣場にランドリー(洗濯機300円、乾燥機100円)があり、1階には「旬菜割烹ほり」(17:00~21:00)という食事処があります。宿泊者はこちらで朝食(プラス500円で和洋のセルフサービスバイキング)を食べられ、夜だと部屋へのテイクアウトもできるので忙しい方には便利ですね☆あと、レンタルサイクルもあるので近場をぶらぶらするのに重宝しそう。
参考料金(公式)
お部屋のタイプは5パターン。公式サイトが一番安く、参考料金は以下のとおりです。
・本館スタンダードシングル 6,100円~
・本館セパレートシングル 6,400円~
・本館スタンダードツイン 12,300円~
・新館シングル 6,700円~
・新館ダブル 10,800円~
▶周辺のビジネスホテルと比較してみる
ルーピアイン南湖|ルートイン上諏訪|わかみず|諏訪シティホテル成田屋
お部屋
総客室数は85部屋。どの部屋もワイドベッドや無料Wi-Fiが完備されていて、2010年にリニューアルした新館には、お部屋によって憧れの猫足浴槽やトイレが独立した部屋、おしゃれな洗面台がある部屋、パソコンが設置されている部屋など、何度泊まっても飽きない趣向になっています。
カードキーシステムとなっていて部屋の明かりはカードを差し込んでつけるタイプなので冷蔵庫に冷やしてあるものに注意!
すべての部屋に32インチのテレビや電気ポット、ドライヤー、スリッパ、毛布、延長コードが置かれていて、空気清浄機や携帯充電器、加湿器、栓抜き、ワインオープナー、爪切り、コロコロなどは貸し出ししているので安心☆駅近ということで電車の音が聞こえますが、気になる方はフロントにて耳栓が買えます。
今回は『新館ダブル(ユニットバスタイプ)』に宿泊したのですが、「信州割スペシャル」と「ちの割」を使って、2人で10,800円を1,800円で宿泊。やっぱり併用は信じられないくらい安いですね♪しかも、飲食店やお土産屋さんで使える観光クーポンが6,000円付きです。これは行くしかないですよ!帰りに次の予約までしてきちゃいました(笑)
部屋は広さ17.4㎡と広く、ベッド幅も1.6mと広々していて、尚且つソファーまで置かれていたので、バッグを広げるのにも快適でした。
お風呂
2階のロビー階に『ラジューム温泉』があります。この辺の地域はビジネスホテルでも温泉に入れるのでありがたいですね♪
こちらのお風呂は蛇口4つとあまり広くはないので人が少ない時を見計らって行きましょう。ただ、大理石の浴槽は深めで、そして熱めなので芯まで温まります♪シャワー圧も強かったので言うことなし!
ちなみに、日帰り入浴(6時~24時)も受け付けていて、料金は600円とお手頃。
さっぱりしたので飲みに行きます♡♡♡
🔻ご予約はコチラ
▶周辺のおすすめ温泉旅館・ホテル♡
浜の湯|しんゆ|ラルバ諏訪湖|滝の湯
▶ランチにおすすめのお店!
食事処 楪|呉竹鮨|ころぼっくるひゅって
人気女優の秘密を動画付きで紹介♡
🔻🔻🔻
『復刻版うらいで~』
基本情報
住所 | 〒391-0001 長野県茅野市ちの7020 |
---|---|
Tel. | 0266-72-1245 |
チェックイン チェックアウト |
15:00 ~ ~ 10:00 |
アクセス | ・JR中央本線「茅野駅」から徒歩2分 ・中央自動車道「諏訪IC」から車で7分 |
駐車場 | 無料|普通車16台 有料|普通車8台 |
公式サイト | ちのステーションホテル |
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


> ブログ王はこちら! <
旅の予約はコチラからできます。
ご購読ありがとうございました。