/
こんにちは。うらいで~編集長です。
\


御菓子司 芳香堂
木曽路の「福島宿」にある大正2年(1913年)創業の老舗和菓子屋『御菓子司 芳香堂』。
木曽福島独特の「そば饅頭」が有名なお店ですが、夏には「朴葉巻」、秋には「栗こもち」などの季節メニューも有名で、時期になると恒例行事として毎年買いに行くファンも多い和菓子屋さんです。
▶近くのおすすめ観光スポット♡
国の重要文化財の吊り橋「桃介橋」
【木曽三大寺】長福寺|興禅寺|定勝寺
販売商品
看板商品はもちろん「そば饅頭」。木曽産のそば粉を使った皮は風味が良く、甘み控えめのあっさりとしたこしあんと合って上品な味。
続く人気順位は、2位「木曽だより」、3位「羊羮」、4位は「おそばさぶれー」となっています。お土産や贈り物にも喜ばれるお菓子ばかり♡
他にもショートケーキやブッセ、白い珈琲プリンなど洋菓子も並んでいるのでヨダレが止まりませんよ。
▶近くのおすすめスイーツ店♡
牛乳パンのかねまる|焼菓子専門店 茶房松島
購入商品
なにが名物かも分からず来店したため「そば饅頭」をスルーしていました。○| ̄|_
「イチゴオムレット」(300円)
たっぷりクリームの中にごろごろイチゴが入っていて、周りの生地はふわふわ♡食べ応えあります。
「チョコバナナオムレット」(300円)
両端をチョコでフタするように塗られていて、バナナが見えないくらい。クリームはしつこくないので食べやすいです。
▶木曽でおすすめの宿はコチラ♡
絶品料理の「山みず季URARA つたや」
次は朴葉巻の時季に訪れたいと思います。
🔻🔻🔻
『復刻版うらいで~』
基本情報
住所 | 〒399-0001 長野県木曽郡木曽町福島5352-1 |
---|---|
Tel. | 0264-22-2134 |
営業時間 | 8:00 ~ 19:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | ・JR中央西線「木曽福島駅」から徒歩5分 ・中央自動車道「伊那IC」から車で39分 ・長野自動車道「塩尻IC」から車で70分 |
駐車場 | 無料|普通車2台 |
HP | 和菓子の老舗 そば饅頭の芳香堂 |
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


> ブログ王はこちら! <
旅の予約はコチラからできます。
ご購読ありがとうございました。