/
こんにちは。うらいで~編集長です。
\


《目次》
茶房松島 hitotoki
木曽福島の福島宿にある上の段地区に、2020年10月にオープンした焼菓子のテイクアウト専門店『茶房松島 hitotoki』。
元はイタリアンのお店が入っていた場所に、地元出身のオーナーパティシエがUターンしてご夫婦で開業されたそうです。
コロナの影響で順延されているカフェオープンは、2022年春頃を目処に考えているそうですので、しばしお待ちを。
お店を訪れると、いきなり試食にチョコを頂いたのですが、甘さといい、口当たりといい、香りといい、これまでのチョコの中でもベストなチョコでした♡(そういえば、訪問日は2月14日♡)
▶近くのおすすめ観光スポット♡
国の重要文化財の吊り橋「桃介橋」
【木曽三大寺】長福寺|興禅寺|定勝寺
メニュー
・カヌレ
・スコーン
・マドレーヌ
・日本酒マフィン
・フィナンシェ
・アップルパイ
・ブルトンヌ
・ぼんぼんショコラ(バレンタイン限定)
一番人気はフランス洋菓子の定番「カヌレ」のようです。ほかにも季節限定商品などが出てくるみたいですね。いつ訪れても楽しそう♪
・コーヒー
ブラジル産の豆を使い、焼き菓子と合う熟した果実感が特徴のコーヒーです。注文を受けてからドリップするので5分ほど待ちますが、ベンチもあるのでのんびり待てます。
▶もうひとつのおすすめスイーツ店♡
牛乳パンの元祖「手作りの店かねまる」
購入商品
「ハンドドリップコーヒー」(400円)
どこかモカに似たような酸味と果実感があり、香りも豊かなコーヒーでした。焼菓子と一緒に食べると幸せになります♡
「ブルーベリースコーン」(300円)
表面のサクリ感がやみつきになるイギリス発祥のパン。スコーンのイメージはパサついてると思っていたのですが、こちらのお店のスコーンは丁寧な仕事をされていて美味しい♡
「マドレーヌ」(300円)
貝殻の形をしたフランスの焼菓子ですね。しっとりしていてバターの風味や優しい甘さがちょうどいい♡これは当たりです。
この日は14時頃到着だったので、お目当てのカヌレは残念ながら売り切れでした。最寄り駅から少し歩きますし、車が通るにはちょっと細い道にお店があるのですが、お客さんが次々と来ていました。カヌレを希望される方は早めに伺ったほうがいいかもしれませんね。
次こそ、リベンジ!!
▶木曽でおすすめの宿はコチラ♡
絶品料理の山みず季URARA つたや
🔻🔻🔻
『復刻版うらいで~』
基本情報
住所 | 〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島5250-1 |
---|---|
Tel. | 0264-24-0262 |
営業時間 | 11:00 ~ 18:00 |
定休日 | 月・火・水曜日 |
アクセス | ・JR中央西線「木曽福島駅」から徒歩10分 ・中央自動車道「伊那IC」から車で40分 |
駐車場 | なし|近隣にコインパーキングあり |
HP | 茶房松島 - 福島の洋菓子店 |
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


> ブログ王はこちら! <
旅の予約はコチラからできます。
ご購読ありがとうございました。