/
こんにちは。うらいで~編集長です。
\



《目次》
海鮮居酒屋 魚魚亭
諏訪インター近くのサンリツロード沿いから、2016年7月に現在の場所へ移転オープンした海鮮居酒屋『魚魚亭(うおうおてい)』。
産地直送の新鮮な魚介類を刺身や焼き物、煮物などにして提供してくれ、さらに旬の物やおつまみもたくさん並んでいます。また、お魚を中心とした定食や丼ぶりも充実していて、特にランチの「日替わり定食」(660円)がコスパ最高でお値段以上と評判です。
店内の様子
明るくて清潔な店内はどこか料亭のような雰囲気で落ち着きます。総座席数は40席あり、カウンター席や半個室、テーブル個室が2部屋(3~6名)あるので用途によって使えわけできそうですね。
ちなみに、トイレはお店を出て左側すぐです。
御献立
カテゴリーはこちら。
・刺身
・焼き物
・サラダ/酒菜
・アツアツ料理
・揚げ物
・寿司
・麺/飯/デザート
・丼物/鯛めし
お店イチオシの「おまかせ刺身5点盛り」は2切れ~4切れずつまで選べる頼みやすい仕組み。もちろん信州名物「馬刺し」や「山賊焼き」もあります。お寿司の人気はシメたサンマをまるごと一尾使った「サンマのまんま寿司」。
お飲み物はこちら。
・ビール/ハイボール/ウイスキー
・ソフトドリンク/ノンアルコール
・サワー/果実酒
・カクテル/ワイン
・日本酒
・焼酎
諏訪の地酒はもちろん、全国各地の有名銘柄の「磯自慢」や「十四代」、「獺祭」なども取り揃えていて、焼酎も通称〝3M〟と言われている「魔王」「森伊蔵」「村尾」まであります。酒好きにはたまらないラインナップです♡
\アフィリエイトで稼ぐならドメイン取得/

飲みタイム♪
お刺身が食べたくて二次会はコチラのお店にしました。入口が暖簾で仕切られた半個室で、しかもタッチパネル式なので人との接触が最低限ですむのはありがたいですね。
「お通し」(価格不明)
厚揚げ豆腐、煮魚、小松菜の味噌がけの3種盛り。一瞬、割烹にでも来たかのような品の良い味付けとバランスに仰天!お通し代は不明ですが、テーブルチャージとして一席380円だそうです。
「からくち高天」(徳利880円)
二次会なので大人しく日本酒で♪コチラのお酒はお隣の岡谷市のお酒で、お気に入りのひとつ♡飲みやすいんです♪
「海鮮だし巻き玉子」(462円)
細かく刻んだ貝柱やイカ、タコ、カニが入った甘さ控えめの玉子焼きです。上に大根おろし、鰹節、小ネギがのり、なんとも上品な味わいです。
「漬物盛り」(550円)
赤かぶ、ゴボウ、らっきょう、野沢菜、たくあんと色とりどりです♪箸休めにはちょうどいいですね☆
「あん肝」(価格不明)
冬になると食べたくなるんですよねぇ。こちらのあん肝は丁寧な仕事をしているのが分かる旨さです。
「マグロ刺身2種盛り」(1,430円)
赤身と中トロが3切れずつ乗っています。中トロのとろけるような味わいときたら、もう箸とお酒が止まりません!
「アジのなめろう」(660円)
味噌とショウガ、ネギを加えてたたいた漁師料理。好きなんですよー♪家で作る時はご飯の上に乗せてお茶漬け風にして食べます。オススメ☆
今回もたくさん飲んだので、もう寝ますzzZ
▶近くのおいしい飲み屋さん♡
鳥梅やきとりコーナー|和かし|並木はちコー|あら磯
基本情報
住所 | 〒392-0026 長野県諏訪市大手1-14-5 諏訪シティホテル成田屋1F |
---|---|
Tel. | 0266-52-2300 |
営業時間 | 11:30 ~ 14:00 17:00 ~ 23:00 |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | ・JR中央本線「上諏訪駅」から徒歩3分 ・中央自動車道「諏訪IC」から車で10分 |
駐車場 | 無料|普通車28台(ホテル) |
HP | なし |
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


>ブログ王はこちら!<
旅の予約はコチラからできます。
ご購読ありがとうございました。