こんにちは。うらいで~編集長です。
今回、ご紹介するのはココ!
油っぽくないヘルシー中華
あいさいか
『愛菜華』

《目次》
愛菜華

2018年(平成30年)11月より新店舗へ移転リニューアルオープンした創作中華料理店『愛菜華』。
コンセプトは「油っぽくないヘルシー中華」で、極力油を減らし、ビタミンカラーがきれいな自家製野菜をふんだんに使った、これまでにない斬新な中華料理を提案しているのが特徴です。
月ごとに超!お得なメニューが発表され、スゴい時は最大でタダになってしまうなんてことも!さらに、会員登録すれば料理1品サービスだったり、誕生月前後3ヵ月の間に来店するとコース料理が一人分タダになるサービス、さらにさらにメルマガ登録やLINE登録でもサービスを受けられる大盤振る舞いなお店です。
【こちらの中華屋もオススメ♡】
🔻メニュー数200種を超える大型中華屋「龍胆」
メニュー
肉料理、海老・魚料理、麺・ご飯もの・飲茶、前菜、ハーフサイズ、デザートとカテゴライズされていて、人気No.1メニューは「野菜と国産豚の黒酢スブタ」(税込1,628円)。大きめにカットされたジューシーな国産豚を中国鎮江産の黒酢で仕上げ、野菜たっぷりに盛り付けられた一品です。
これが本当にクセになるんです。

この他にも定番のメニューや見たことのないような創作中華があり、とにかくどれも野菜をたくさん使っているので色鮮やか!そして、キレイな盛り付けは目でも楽しませてくれます。
コース料理は、下は「満足コース」(税込3,520円)から「女子会コース」(税込3,960円)など5パターンのコースがあります。
次回は、最高ランクの「プレミアムコース」(税込7,150円)でお酒を飲むと決めています。飲み放題(2時間税込2,178円)もあるそうなので助かりまーす♪
飲み物のジャンルはビール、サワー、ウイスキー、日本酒、紹興酒、焼酎と分かれていて、「1リットルのタワービール」(税込1,520円)や「大人のメロンソーダ」(税込660円)なんていうユニークな飲み物もあって楽しめそう♪
手作りメニューには、かわいいイラストが書かれていたり、立体的な作りになるよう工夫もされたりしていて、本当にアイデア満載で感服しました。

ランチ


ランチは、主にセットメニューなっているのでリーズナブルで、お昼からとっても贅沢な気持ちにさせてくれます。
「日替わりランチ」(税込1,800円)
メインを肉料理と魚料理から選べ、そこに前菜、サラダ、ポタージュ、ご飯、漬物、デザート2種が付いたお得なランチメニュー。
「セットランチ」(税込1650円)
ご飯類か麺類からお好きなもの1品に前菜、ポタージュ、杏仁豆腐が付いたセット。もちろん単品でも頼めます。
「ランチコース」(税込2,800円)
お肉料理もお魚料理も両方楽しみたい方にはこちら。さらに前菜4種、海老料理、ご飯もの、デザート2種まで付いてきますよ。要予約。
注文メニュー
◼️ふわとろ天津飯(税込1,650円)

「セットランチ」の天津飯をチョイスしました。どうしても「天津飯」に弱いです。
item.rakuten.co.jp
この日の前菜は、左からパプリカの炒め物、とうもろこしのパンナコッタ、カラフル野菜のテリーヌ、長野パープルのクリームチーズソースかけの4種。前菜のクオリティーでまず度肝を抜かれます。

ポタージュはカボチャのポタージュで、しっとりクリーミーで飲みやすい舌触りです。水筒に入れて持ち歩きたいくらいです。

いよいよ、メインのふわとろ天津飯のお出ましです。ふわとろの玉子焼きの見た目に癒されながら生唾を飲み干し、颯爽(さっそう)とスプーンを走らせます。
あれ?気が付いたら無くなっていました。
でも胃袋から拍手喝采が聞こえてきます。
◼️国産豚の黒胡椒炒め(税込1,800円)

前菜に続いて、とってもカラフルなサラダが運ばれてきました。ドレッシングも手作りのトマトドレッシングだそうです。何種類の野菜が入っているのか数えるのが嫌になるほど入っています。ヘルシ~♪

そしてメインの登場です。このお店のコンセプト通り油っぽくなくていくらでも食べられちゃいます。ハッキリ言って好きな味です。
毎日これでいいです。
朝昼晩ずっといけます。
永遠に食べられます。
デザート2種は自家製杏仁豆腐と抹茶プリンの乗ったプレートと、ケーキが乗っていて最後までテンション上がりっぱなしです♪

【塩尻市のグルメ♡】
🔻ランチもお得!黒毛和牛も食べられる焼肉・楽園
🔻長蛇の列ができるほど人気のお団子屋さん・いろは
🔻カフェとパン屋が併設されたコッペパンが有名なパパンガ
🔻山賊焼の草分け的存在の老舗食堂「正和食堂」
🔻シアトル発祥の県内有数の大人気パン屋さんスイート
🔻ジンギスカンを義経鍋で食べる焼肉で有名な東山食堂
店内


ウッド調の明るい店内は、木のぬくもりを感じる落ち着いた雰囲気になっています。
所々に張られたセンス抜群のPOPも映えますし、襖(ふすま)の一面全部が黒板になっているところにはお知らせやおすすめメニューが書かれているので見ているだけでも楽しい♪
お座敷の個室2部屋は、7名くらいのお部屋と12名くらいのお部屋があり、タッチパネルで注文できるのでゆっくり自分たちだけの時間を過ごせそうですね。
座席数は全部で50席あるそうで、通常使われているのが25席で、残りは個室の座敷席が25席あるそうです。
現在は、コロナの影響もあって座席を間引いてあるので、あらかじめ予約をしてからの来店がオススメです。
tabelog.com
まとめ
お料理もメニューも店内も、どこを見てもとにかくオシャレです。奥様も優しく対応してくれて、最後までゆっくり寛げるぬくもりのある中華料理屋さんでした。また近いうちに伺いたいと思います。
ごちそうさまでした。
【食後のデザートはコチラ♡】
🔻フランスで修行したオーナーが作るパティスリークルール
基本情報
住所 | 〒399-0706 長野県塩尻市広丘原新田224-10 |
---|---|
Tel. | 080-8846-3662 |
営業時間 | 11:30 ~ 13:30 18:00 ~ 21:00 |
定休日 | 火曜日・臨時休業有 |
アクセス | ・JR中央本線「広丘駅」から徒歩5分 ・長野自動車道「塩尻北IC」から車で6分 |
駐車場 | 無料|普通車5台 |
HP | 油っぽくないヘルシー中華 愛菜華【公式】 -野菜を美味しく食べられるお店- (塩尻市広丘) |

近くのおすすめスポット
🔻龍胆
メニューの数は200種以上の中華料理屋さん
hima2bushi.net
🔻楽園
カルビが絶品!ランチもリーズナブルでおすすめ!
hima2bushi.net
🔻パティスリークルール
2021年7月にできた新店。フランスで修行したオーナーの腕は確か!
hima2bushi.net
🔻いろは
いつも行列ができているお団子の人気店!
hima2bushi.net
🔻パパンガ
コッペパンと牛乳パンがおすすめのパン屋&カフェ
hima2bushi.net