2022.5.24 update
/こんにちは。うらいで~編集長です。
\


中町カフェ 茜里
軽井沢で1946年(昭和21年)に創業したレストラン「みのりや」の正規代理店として、崖の湯温泉薬師平「茜宿」のオーナーが2012年4月に中町にオープンしたカフェ『中町カフェ 茜里』。
こちらでは「みのりや」の伝説のソフトクリームが評判で、あのビートルズのジョン・レノンや元皇后陛下・美智子ちゃんが青春時代に正田家の家族と味わったとして、そこから火がつき火事になり、軽井沢の多くの文化人や一般ピープルがリピーターとなって、当時の日本にソフトクリームを流行らせたそうです。

常設の販売代理店は、長野県内でしか許可されていないため、同社が経営する道の駅「小坂田公園」・サービスエリア「梓川」の他、ここでしか食べられませんので思い残すことなく食べましょう。
すべての商品がテイクアウトOKなので、中町通りをテヘペロしながら飲み歩くのもいいかもしれませんね♪
メニュー
《カテゴリー》
・ソフトクリーム
・ビーガン
・クレープ
・カレー
・そばタコス
・オリジナルジュース
・フロート
・コーヒー
・ワイン
ソフトクリーム部門では、定番12種類のなかで断トツ人気はもちろん「ロイヤルスウィートバニラソフトクリーム」☆彡 数々のお取り寄せランキングで1位を受賞した話題沸騰のソフトクリームで、2010年には「全国バニラアイス・グランプリ」でもNo.1に輝いた全国区のアイドルです。食べに行けるアイドルです。
そんな不動のセンターであるロイヤルスウィートバニラが、クレープやパンケーキ、フロートとユニットを組んだ夢のようなコラボ商品も売り出されています。握手会で握手はできますが、手がベトベトになります。
他にも、信州産のそば粉を使用した新食感のもっちり生地のタコス、信州産にこだわった4種類の本格的なカレーなども美味しそう♪
購入商品
ロイヤルスウィートバニラソフトクリーム(420円)
あの歌のうまいジョン・レノンが、
「こんなに美味しいものはない!」
という曲を出したかどうかはさておき、絶賛したというソフトクリームは、定番の牛乳や生クリームなどのミルク感というよりは、ハチミツやキャラメル系の新婚のような甘さが漂う濃厚な味わい。
驚くことに、食べた後の〝のどごし〟や〝余韻〟まで研究し尽くされた芸術的な味わいで、ワッフルコーンとの相性も最高です!いつもワッフルコーンを先に食べる派なので、両手が恐ろしいことになってしまうのが難点。
( ´゚д゚`) アチャー
店内
カジュアルモダンで明るいウッド調の店内は、木の温もりが感じられる落ち着いた雰囲気になっています。森で迷子になりたい方などに特にオススメ☆彡
道路から見えるように入口がオープンになっていて、カウンターやテーブルなどを合わせると座席数は25席あるそうです。米米CLUBが全員座れそうですね。
基本情報
住所 | 〒390-0811 長野県松本市中央2-9-11 |
---|---|
Tel. | 0263-33-5868 |
営業時間 | 10:00 ~ 24:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有料|近隣にあり |
アクセス | ・JR中央本線「松本駅」から徒歩10分 ・長野自動車道「松本IC」から車で15分 |
HP | 松本市中町のCafe SENRI -カフェ茜里-|軽井沢ミノリヤ正規代理店ロイヤルバニラソフトクリーム |
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


> ブログ王はこちら! <
旅の予約はコチラからできます。
ご購読ありがとうございました。