こんにちは。うらいで~編集長です。
今回は野沢温泉の帰りに寄った木島平村にある隠れ家的レストラン『土曜日はイタリアン』を紹介したいと思います。あのスーパースターもお忍びで訪れたという超穴場の超人気店ですので侮らないでくださいよ。開店前から待つお客さんもいるほどです。すぐに満席になります。

《目次》
土曜日はイタリアンとは
木島平村の住宅街の見付けにくい所にあるロッジ風一軒家で、開業は1997年12月13日にご夫婦で始められたそうです。

ちょっと意表を突いた店名は「土曜日はイタリアンって気分だよね」という会話からついたとか。
お店は蔦に覆われた外観やレトロな電話など内装の細かいところまで、店主ご夫婦のこだわりや好きなものが詰まっています。

お食事が盛られてくる食器にしても、魚だったりリーフの形をしているなどカワイイものばかりで、ここにもこだわりが見えます。
元美術教員の奥様だけあって壁や柱、カウンターに貼られているメニューのイラストがポップでキュートなので見ていて楽しくなっちゃいます。
ナイスなセンスです!

どうやら奥様お一人で全てのお料理を作っているみたいで、メニューが多いこともあってか、ものすごーーーく待つ時があります。一回違うお店で食べてこられるくらい待つ時があります。辛抱、忍耐、我慢です。
だから余計に美味しい!
席の予約や大人数は受け付けていませんのでご注意を。
①メニュー


スパゲッティは、和風味・ホワイトソース生クリームソース・トマトソース・イタリアの定番・昔ながらのスパゲッティなど色々なソースがあって定番だけで23種類にもなります。
デュラム小麦のセモリナ粉を100%使った最高品質のスパゲッティはもちもちでツルリとした食感です。
メニューは、ピザとスパゲッティの他にグラタンやラザニア、リゾットがありますが、それぞれトマトやクリーム、和風など種類も多くて、更にドリンクメニューやアルコールメニューも豊富であれもこれも食べてみたいとかなり悩むはずです。
パスタにかけるチーズは、〝イタリアチーズの王様〟と言われるパルミジャーノ・レッジャーノをお好みで手削りしてかけることができる驚きのスタイルです。
地元産のレタスやトマト、カイワレなどをメインに、その時期の旬のモノを乗せる「気まぐれサラダ」(700円)には、さらに生ハムやサラミまで乗っていて、もうこれだけでご馳走です!とにかく美味しかったです。
このドレッシング欲しいー!

サラダやグラスワイン、スイーツなど、A~Cのセットメニューの中からセレクトできる「プラスワンメニュー」や、ピザ以外の全メニューに適用できる、ちょっと大盛1.25倍(ほぼサービス)、1.5倍(+200円)、2倍(+400円)になるサイズアップといったオプションメニューもあります。
全体的に他のイタリアンのお店に比べて量は多く、とってもリーズナブルなので人気の理由がわかります。
②人気メニュー
メニュー表に〝主宰絶賛!!おすすめNo.1!!〟と書かれた「スモークサーモンとグリーンアスパラの生クリームソース」(1,080円)は、口コミを見ていても多くの人が注文していることからかなりの人気メニューと思われます。
ピンク色のスモークサーモンと豪雪地帯で育った甘~いグリーンアスパラが生クリームソースによく映えて、見た目からもう美味しいのは間違いありません!

もう一つのスパゲッティは、トマトベースの『ナスとベーコンのトマトソース』(930円)を頼みました。トマトの酸味とベーコンの脂身、ナスの甘味の表現をワイン用語でいうと〝素晴らしいマリアージュ〟になるでしょう。

編集後記
多少の待ち時間があっても店内を見渡したり、お店にある本を読んだり、サインを見たり、もちろん会話をしたりしていれば、その時間さえも楽しくしてくれる雰囲気があるお店でした。食べる時間は一瞬ですが、そこからまた行ける日が楽しみになる素敵なお店でした。
ごちそうさまでした。
▼木島平村のお食事処
hima2bushi.net
基本情報
【電話番号】 0269-82-4633
【営業時間】 (土日) 11:30 ~ 20:00
(平日) 11:30 ~ 16:00
17:00 ~ 20:00
【定休日】 毎週水曜日
第1・第3日曜日
【駐車場】 無料普通車20台
【公式サイト】http://http://www2u.biglobe.ne.jp/~DYI/index2.html
r.gnavi.co.jp
ご購読ありがとうございました。